トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 105 106 107 108 109 110 111 112 113 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2018年10月10日 13:44
|
最新投稿:18年10月10日 13:44
|
天候:曇 参加人数:10人、市役所応援2名 活動内容:ポット上げ(キンギョソウ240ポット、ビオラ520ポット、クリサンセマム34ポット、アリッサム8ポット) 寄せ植え展のお手入 ≪ボランティアさんの感想≫ 曇空で作業しやすかった。 |
2018年10月09日 13:20
|
最新投稿:18年10月09日 13:20
|
天候:晴れ 参加:4名 内容:花柄摘み、除草、支柱たて ≪ボランティアさんの感想≫ 秋のいい季節になりました。もう次は土改。 |
2018年10月04日 14:14
|
最新投稿:18年10月04日 14:14
|
10月4日(木)10:00~12:00 天候:雨 参加人数:7名 活動内容:タイム、セージ、ローズマリー 鉢の除草(必要に応じ植え替え) ボランティアさんの感想:小雨の中、みどりの会苗圃での作業でした。 手際よく、雨がひどくなる前に終わることができました。みな、流石の働きだと思いました。 |
2018年10月03日 14:03
|
最新投稿:18年10月03日 14:03
|
天候:快晴 参加人数:9人(応援1名) 活動内容:緑化啓発 秋の寄せ植え展の設営 ≪ボランティアさんの感想≫ 久しぶりの快晴の中、協力しあい気持ち良く設置を行いました。 皆さんセンスが良く素晴らしいコーナーが出来ました。 |
2018年10月03日 08:42
|
最新投稿:18年10月03日 08:42
|
天候:晴れ 参加:5名 内容:花柄摘み、切り戻し、剪定 ≪ボランティアさんの感想≫ 台風一過の晴天で気持ちよく作業が出来た。 秋の設計も部屋ではなく花壇のそばに座って 話し合って決めた。 |
2018年09月28日 16:50
|
最新投稿:18年09月28日 16:50
|
天候:晴天 参加人数:9名 内容:花壇、コンテナのお手入、台風対策の支柱たて、春花壇の種まき(ラグラス、ルピナス、アグロステンマ)ポット上げ(ムギ、ビオラ) ≪ボランティアさんの感想≫ 秋日和の中楽しく作業をしました。 また、大型台風が来る予報があり心配です。 大きな被害が出ないことを願っています。出来るだけの対策をしました。 |
2018年09月27日 13:18
|
最新投稿:18年09月27日 13:18
|
天候:曇り 参加:6名 内容:花柄摘み、除草、剪定、引抜、清掃、設計 ≪ボランティアさんの感想≫ 最初に設計の話し合いをして最終決定をした。 その後、雑草を抜いたり花柄摘みなどをした。 千日紅が虫にやられて大分いたんでいた。風通し が悪かったのも一因かな? 設計がうまくまとまりよかった。大分草引き をした。雨の影響かな? |
2018年09月26日 13:24
|
最新投稿:18年09月26日 13:24
|
天候:曇 参加人数:10人(応援2名) 活動内容:ポット上げ(ビオラ120ポット、クリサンセマム520ポット、アリッサム880ポット) ≪ボランティアさんの感想≫ 出席者は少なかったが、曇空で作業しやすかった。 |
2018年09月25日 14:20
|
最新投稿:18年09月25日 14:20
|
天候:雨 参加:3名 内容:設計のみ ≪ボランティアさんの感想≫ 雨で設計のみになりました。 |
2018年09月20日 14:45
|
最新投稿:18年09月20日 14:45
|
9月20日(木)10:00~12:00 天候:雨 参加人数:6名 活動内容:ゼラニウムの鉢の植え替え ボランティアさんの感想:雨の中みんなで頑張って作業を終了することができました。 すごい草が・・・・(^_^;) |
[ 1 ... 105 106 107 108 109 110 111 112 113 ... 205 ] | ◀▶ |