トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 115 116 117 118 119 120 121 122 123 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2018年03月01日 14:18
|
最新投稿:18年03月01日 14:18
|
3月1日(土)10:00~12:00 天候:曇りのち晴 参加人数:7名 活動内容:展示物の作成 ≪ボランティアさんの感想≫ 楽しくて、はかどりました~。 |
2018年02月28日 16:01
|
最新投稿:18年02月28日 16:01
|
天候:晴れ 内容:花がら摘み、除草、施肥 ≪ボランティアさんの感想≫ 朝早くから快晴。久しぶりの暖かさで作業中に汗がでてきた。お花たちが一気に芽吹き春の訪れに応えてくれそうだ。保育所の子供たちが「おはようございます」と元気に声をかけてくれた。 |
2018年02月22日 14:22
|
最新投稿:18年02月22日 14:22
|
天候:晴れ 人数:6名 内容:潅水、花がら摘み、除草 ≪ボランティアさんの感想≫ 寒さ続き花もまだまだ閉じこもっている感じ。春が待ち遠しい。 土が乾いていたので、水を撒く。 作業後、会場を変えて、次のデザイン等を協議する。 苗づくりを実験的、勉強的にしていこうという思いはみんな持っていました。この方向で取り組みが展開できるようになればと思いました。 次回は3/22 作業と協議を続行する予定 |
2018年02月17日 16:57
|
最新投稿:18年02月17日 16:57
|
2月17日(土)10:00~12:00 天候:小雨 参加人数:5名 活動内容:中耕・移植 ≪ボランティアさんの感想≫ 真ん中のアーチに絡ませるバラとブドウを移植しました。 本格的な雨が降らなくてよかった~。 |
2018年02月14日 16:32
|
最新投稿:18年02月14日 16:32
|
平成30年2月14日(水)10:00~12:00 天候:晴 参加人数:10名 作業内容:藤の蔓でリース台作り、ポット・プランターの洗浄、バラの植え付け ボランティアさんの感想:久しぶりの作業(今年初めて)、好天気に恵まれ気持ちよく作業をみんなで出来ました。 |
2018年02月13日 14:46
|
最新投稿:18年02月13日 14:46
|
天候:晴れ 参加者:4名 内容:花がら摘み、施肥 ≪ボランティアさんの感想≫ 冬の寒さに草花達も縮こまってしまってちょっとさみしい感じがします。 早く春よ来い!! |
2018年02月10日 15:08
|
最新投稿:18年02月10日 15:08
|
2月10日(土)10:00~12:00 天候:小雨 参加人数:2名 活動内容:中耕・土壌改良 ≪ボランティアさんの感想≫ パラパラ小雨の中いつ本格的に降ってくるのか・・・・ドキドキ。 最後は降り始めてあわててかたづけました。 ※本日コーディネーター含め3名で目いっぱい頑張りましたが、バラ園は広い(^_^;) 来週で中耕・土壌改良終了できるのでしょうか・・・・・。 |
2018年02月10日 14:59
|
最新投稿:18年02月10日 14:59
|
2月4日(日)10:00~15:00 天候:晴 参加人数:7名 活動内容:まなびんぐに参加(押し花でコースターとしおり作り) 感想:1枚50円という手軽さもあり、子供さんたちに沢山参加していただき、100枚突破しました~。イベントグループの皆さんお疲れ様でした。 |
2018年02月09日 13:20
|
最新投稿:18年02月09日 13:20
|
平成30年2月9日(金)10:00~12:30 天候:晴 参加人数:6名 作業内容:花殻摘み、切り戻し、夏花壇の設計 感想:肌寒い日でしたが、日当たりがよく風も吹いていないので、作業していても寒さを感じませんでした。 |
2018年02月03日 13:39
|
最新投稿:18年02月03日 13:39
|
2月3日(土)10:00~12:00 天候:晴 参加人数:4名 活動内容:中耕 ≪ボランテイアさんの感想≫ 風もなく日差しがある中での中耕作業で、汗をかきました。 宿根草が多いため、傷付けないように作業をすることが、難しかったです。 |
[ 1 ... 115 116 117 118 119 120 121 122 123 ... 205 ] | ◀▶ |