1,348万kW/1,659万kW (10/12 13:35)
81%
みどりの会のトピック一覧
みどりの会に登録されているトピック一覧です。
トピック数は2,045件です。 [ 1 ... 118 119 120 121 122 123 124 125 126 ... 205 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2017年11月28日 15:19
最新投稿:17年11月28日 15:19
天候:晴れ
人数:4名
内容:リナリア、ハナナ、ムラサキハナナ、ネモフィラの植えつけ、腐葉土
≪ボランティアさんの感想≫
春の花壇完成しました!!

※本日の写真とれてません。すみません・・。
2017年11月25日 16:29
最新投稿:17年11月25日 16:29
11月25日(土)10:00~12:00
天候:晴
参加人数:10名
活動内容:除草・花殻摘み
≪ボランティアさんの感想≫
桜の枯葉が多く散り、花が隠れ除草どころではなく、まずは落ち葉拾いから始めました。10人もの出席がありたいへんはかどりました。小春日和の暖かい日で汗いっぱいでした。
2017年11月22日 12:48
最新投稿:17年11月22日 12:48
平成29年11月22日(水)10:00~11:45
天候:曇
参加人数:9名
作業内容:寄せ植え展の片付け、ビオラの花殻摘み
ボランティアさんの感想:人数が多かったから早く片付きました。雨が降りそうですが、午前中はもちました。

秋の寄せ植え展~10月4日から展示し始め、50日間の展示が本日終了しました。
展示の始め頃はヒマワリが咲きほこり、来園者の方が必ずと言っていいほど記念写真を撮るポイントとしてにぎわいました。
しかし、今…
2017年11月22日 09:00
最新投稿:17年11月22日 09:00
天候:晴れ
人数:6名
内容:ポピー、リナリア、チューリップ、水仙の植え付け、その他花がら摘み等
≪ボランティアさんの感想≫
寒かったのですが、風がなくなんとか作業ができました。良かったです。
2017年11月17日 14:15
最新投稿:17年11月17日 14:15
平成29年11月17日(金)10:00~12:30
天候:晴
参加人数:5名 市役所応援2名
作業内容:駐車場花壇の植え付け(ビオラ、チューリップ、ノースボール、アグロステンマ、キンセンカ、ルピナス)
ボランティアさんの感想:風もなく良い天気で気持ちよく作業することが出来ました。
2017年11月15日 13:28
最新投稿:17年11月15日 13:28
平成29年11月15日(水)10:00~11:15
天候:晴
参加人数:8名
作業内容:寄せ植え展の管理(花殻摘みなど)、ビオラの花殻摘み、アイの種取り
ボランティアさんの感想:雨の後で傷んでる花を摘み、きれいになって良かった。今日は少し早く終わった。
2017年11月13日 11:49
最新投稿:17年11月13日 11:49
天候;晴れ
人数:7名(全員参加)
内容:植え付け
≪ボランティアさんの感想≫
パンダの顔をハボタンで作りましたが、今回のハボタンは思っているものより大きく、絵がうまくできなく四苦八苦しました。これからどうなるか心配です。
ネモフィラ、ポピーは後日の植えつけです。、
2017年11月10日 13:48
最新投稿:17年11月10日 13:48
平成29年11年10日(金)10:00~12:00
天候:晴
参加人数:7名、市役所応援3名
作業内容:駐車場花壇の引き抜き、土壌改良
ボランティアさんの感想:お天気も良く、仕事もはかどりました。皆さんお疲れ様でした。

※引き抜いた花は、隣でイベントグループさんが次々に押し花にしていきました。今日作った押し花は、2月4日(日)の「まなびんぐ」に「押し花でコースターとしおり作り」というミニ講習会で使います。お疲れ様でした。コ…
2017年11月07日 14:27
最新投稿:17年11月07日 14:27
天候:晴れ
人数:7名+西宇治からの助っ人1名
内容:土壌改良、施肥、植え付け、灌水、清掃
≪ボランティアさんの感想≫
素晴らしい晴天の下、無事植え替えが終了しました。
Yさんがお手伝いに来てくださりはかどりました。
2017年11月01日 13:29
最新投稿:17年11月05日 19:38
植物公園 花壇組の有志5名がチーム「あさぎり」として京都府立植物園で開催のガーデニングコンテストに参加しました!

事前準備を幾度と重ねておられましたが、当日はあいにくの雨。テントの下、合羽を着ての作業はとても大変だったようです。

しかし、『秋を楽しむ庭』というテーマをイメージしての秋らしい落ち着いた庭(1.8m×2.0m)が完成しました。
お疲れ様でした~!!

みどりの会の皆さん、チーム「あさぎり」の力作をぜひ…
[ 1 ... 118 119 120 121 122 123 124 125 126 ... 205 ]