トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 120 121 122 123 124 125 126 127 128 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2017年10月12日 14:29
|
最新投稿:17年10月12日 14:29
|
10月12日(木)10:00~11:30 天候:小雨 参加人数:7人 活動内容:鉢植えミントの株分け・鉢植えゼラニウムの除草 ≪ボランティアさんの感想≫ 雨上がりの蒸し暑さを、時折の風が吹き飛ばしてもくれました。香りに包まれおしゃべりに花を咲かせている間に作業は完了。珍しく早めの解散になりました。 |
2017年10月11日 12:55
|
最新投稿:17年10月11日 12:55
|
平成29年10月11日(水)10:00~12:10 天候:晴 参加人数:7人 作業内容:秋の寄せ植え展(手直し、花殻摘み、清掃)、ビオラの置き肥 ボランティアさんの感想:寄せ植え展のヒマワリが美しく咲いてくれて良かったです。とても暑く、人数も少なくて疲れました~! |
2017年10月10日 17:02
|
最新投稿:17年10月10日 19:56
|
天候:晴れ 人数:5名 内容:花がら摘み、除草 ≪ボランティアさんの感想≫ 最高気温30度の予報の中、参加者全員汗だく・・。作業が終わってすぐに次回冬花壇の最終設計。参加者みな真剣でした。 |
2017年10月05日 14:53
|
最新投稿:17年10月05日 14:53
|
10月5日(木)10:00~12:00 天候:晴 参加人数:7名 活動内容:鉢植えのミント株分けと鉢植えのゼラニウムの除草 ≪ボランティアさんの感想≫ ゼラニウムの鉢の中に白絹病発見!春にさし芽を取ります。 |
2017年10月05日 11:50
|
最新投稿:17年10月05日 11:50
|
天候:くもり 活動人数:4名 内容:花殻摘み、除草 ≪ボランティアさんの感想≫ ピンクのガウラが風になびき、いい感じ。 あと1月で植え替えだが、花の咲いている様子に勢いを感じる。 ノースポール、わすれな草のこぼれ種が芽生えていた。植え替えに使えそう。 |
2017年10月04日 15:49
|
最新投稿:17年10月04日 15:49
|
平成29年10月4日(水)10:00~12:10 天候:晴 参加人数:12人 作業内容:秋の寄せ植え展の展示 ボランティアさんの感想:秋の寄せ植え展の設置をしました。緑化フェアでは、たくさんの方に楽しんでもらいたいです。さわやかなお天気でハロウィンの飾り付けも楽しくやりました。でも、腰が・・・疲れた!! |
2017年10月03日 14:10
|
最新投稿:17年10月03日 14:10
|
天候:くもり 活動人数:7名 内容:花がら摘み、除草、剪定、支柱たて ≪ボランティアさんの感想、作業内容≫ 1.秋冬花壇設計の最終打合せ 2.下の花壇の余分な物を切除し、すっきりした。 3.体育館前入口右側にある枕木花壇が体育館工事のため、工事用囲いがされていた。 |
2017年09月30日 12:22
|
最新投稿:17年09月30日 12:22
|
9月30日(土)9:30~11:30 天候:晴 参加人数:5名 活動内容:IB施肥、花殻摘み、除草 ≪ボランティアさんの感想≫ 緑化フェアーに咲くかなー(汗) |
2017年09月29日 13:58
|
最新投稿:17年09月29日 13:58
|
平成29年9月29日(金)10:00~12:00 天候:晴 参加人数:6名 作業内容:花殻摘み、除草、植え替え、種まき、花壇設計 ボランティアさんの感想:気候がよくなり作業がしやすくなりました。 |
2017年09月28日 14:17
|
最新投稿:17年09月28日 14:17
|
9月28日(木)10:00~12:00 天候:小雨 参加人数:7名 活動内容:ニンニク植え替え・セロリとパセリの植え付け。除草。 ≪ボランティアさんの感想≫ 雨がパラパラとなかなか降りやまず・・・・。キッチンガーデンで濡れながらの作業でした。 |
[ 1 ... 120 121 122 123 124 125 126 127 128 ... 205 ] | ◀▶ |