1,350万kW/1,671万kW (10/12 15:55)
80%
みどりの会のトピック一覧
みどりの会に登録されているトピック一覧です。
トピック数は2,045件です。 [ 1 ... 121 122 123 124 125 126 127 128 129 ... 205 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2017年09月27日 13:28
最新投稿:17年09月27日 13:28
平成29年9月27日(水)10:00~12:10
天候:曇
参加人数:9名
作業内容:ビオラのポット上げ(1624ポット)、寄せ植え展準備
ボランティアさんの感想:ポット上げ、皆さんの手際よくスムーズに早く仕上がりました。時間オーバーして寄せ植え作りを頑張りました。
西宇治花壇組活動報告 (1)
【閲覧数】1,245
2017年09月26日 17:07
最新投稿:17年09月27日 01:34
天候:晴れ
活動人数:4名
内容:花がら摘み、除草、切り戻し、設計
   コリウス、アンゲロニア等の花殻摘み、除草をしました。
   秋冬花壇の設計をしました。

≪ボランティアさんの感想≫
イポメアは少し虫に食べられ、千日紅は大きく伸びなく残念です。

≪事務局M.Kより≫
ボランティアTさんが育てたぶとうをみんなでいただきました。
作業の合間にみんなで食べるぶとうは、とてもおいしかったです!
ごちそうさま…
2017年09月22日 13:56
最新投稿:17年09月23日 07:15
平成29年9月22日(金)10:00~12:00
天候:晴
参加人数:8人
作業内容:花殻摘み、除草、剪定、液肥やり、冬花壇の設計
ボランティアさんの感想:天気はあまりよくない中、皆さん頑張りました。
2017年09月21日 15:10
最新投稿:17年09月21日 16:45
天候:晴れ
活動人数:6名
内容:花がら摘み、除草、剪定、設計

≪ボランティアさんの感想≫
汗ばむ秋空の下、楽しく作業できました。
雑草は相変わらず多かったけれど、花たちはさほど徒長せずにまとまっていました。
2017年09月20日 14:14
最新投稿:17年09月20日 14:14
平成29年9月20日(水)10:00~12:00
天候:曇
参加人数:8人
作業内容:ビオラ・ポット上げ用の用土作り(1600ポット分)
≪コーディネーターYより≫
 来週の27日はビオラのポット上げ!
ポット上げは、毎年9月の最終水曜日と決まっています。少し涼しくなるころにする年中行事のような活動です。ポット上げしたビオラは、肥料を与えたり、花殻を摘んだりと手塩にかけて育てます。
11月の幼・小・中音楽フェスタ…
2017年09月19日 15:03
最新投稿:17年09月19日 15:03
天候:晴れ
活動人数:6名
内容:花がら摘み、除草、剪定、清掃
≪ボランティアさんの感想≫
台風一過、さわやかな天気に恵まれました。楽しく作業しました。
2017年09月14日 15:53
最新投稿:17年09月14日 15:53
9月14日(木)10:00~12:00
天候:晴
参加人数:7名
活動内容:サフラン球根植え付け・キッチンガーデン除草
≪ボランティアさんの感想≫
サフランの土を耕すのが大変でした。桜の根っこが沢山あって、とってもとってもきりがなかった。
2017年09月13日 13:07
最新投稿:17年09月13日 13:07
平成29年9月13日(水)10:00~12:20
天候:晴
参加人数:10人
作業内容:寄せ植え作り
ボランティアさんの感想:暑かったけど、寄せ植えを作るのはとても楽しかったです。
2017年09月09日 14:58
最新投稿:17年09月09日 14:58
9月9日(土)9:30~11:30
天候:晴
参加人数:4名
活動内容:液肥・除草
≪ボランティアさんの感想≫
朝夕は涼しくなり過ごしやすくなりましたが、まだまだ昼間は暑い(汗)
2017年09月08日 13:37
最新投稿:17年09月08日 13:37
平成29年9月8日(金)10:00~12:00 
天候:晴
参加人数:7名
作業内容:ジニアの切り戻し、ヒマワリの引き抜き後花苗の植え付け、種まき
ボランティアさんの感想:駐車場前の花壇の切り戻した花をドライフラワーや押し花にする。秋風の中、作業がしやすくなりました。
[ 1 ... 121 122 123 124 125 126 127 128 129 ... 205 ]