1,372万kW/1,722万kW (10/12 20:30)
79%
みどりの会のトピック一覧
みどりの会に登録されているトピック一覧です。
トピック数は2,045件です。 [ 1 ... 130 131 132 133 134 135 136 137 138 ... 205 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2017年04月14日 17:03
最新投稿:17年04月14日 17:03
平成29年4月14日(金)10:00~11:45
天候:晴
参加人数:8名
作業内容:花殻摘み、除草、植え替え(ハナナを抜きヤグルマソウとムラサキハナナを植える)、種まき(ヒマワリ、センニチソウ、風船蔓)
感想:この時期、花が元気に咲いているので、作業をしていても楽しかったです。
2017年04月13日 13:34
最新投稿:17年04月13日 13:34
4月13日(木)10:00~12:00
天候:晴
参加人数:7名
活動内容:オレガノ・ミントのポット上げ。メキシカンスイートハーブの植え付け。除草。
≪ボランティアさんの感想≫
サクラノ散り始めた、穏やかな日差しの中での作業でした。
2017年04月12日 12:58
最新投稿:17年04月12日 12:58
平成29年4月12日(水)10:00~12:00
天候:曇
参加人数:14名
作業内容:寄せ植え作り
ボランティアさんの感想:すてきな寄せ植えが出来ました!
2017年04月06日 16:33
最新投稿:17年04月06日 16:33
4月6日(木)10:010~12:00
天候:くもり
参加人数:11名
活動内容:サフランの球根ひき抜き、ゼラニウム剪定、ハーブ園除草など
《ボランティアさんの感想》
桜が満開!とてもきれいでした~。キッチンガーデンの横にアーモンドの花が咲いていました♪
2017年04月06日 14:05
最新投稿:17年04月06日 14:05
日時:平成29年4月6日(木)9:30~10:30
天候:くもり
活動人数:5名
作業内容:花殻摘み、除草

≪ボランティアさんの感想≫
雑草を引き抜く。花壇は只今見頃です。黄色が目立つ。
ようやく桜も咲く春本番となり花のシーズンがくる。
2017年04月05日 13:27
最新投稿:17年04月05日 13:27
平成29年4月5日(水)10:00~12:00
天候:晴
参加人数:13名
作業内容:バジル・アイの種まき、巣箱のペンキ塗り
ボランティアさんの感想:バジルの種をいっぱい播きました。楽しかった~!巣箱のペンキ塗り、みんなかわいく仕上がりました♪
黄檗公園 花壇組活動報告 (0)
【閲覧数】661
2017年04月04日 13:39
最新投稿:17年04月04日 13:39
平成29年4月4日(火)9:30~11:30
天候:快晴
参加人数:6名
作業内容:花殻摘み、除草、夏秋花壇の設計
《ボランティアさんの感想》ノースポール、テルスターは咲き誇り、金魚草はまだ。パンジー、ビオラは色鮮やか!
2017年03月25日 13:05
最新投稿:17年03月25日 13:05
3月25日(土)10:00~12:00
天候:晴れ
参加人数:8人
活動内容:マルチング
≪ボランティアさんの感想≫
小春日和で気持ちがよい日でした。作業もはかどりました~。

宿根草が沢山植わり、前のバラ園とはすっかり様子が変わりました。5月が楽しみです❤ コーディネーターM
みどりの会、PRコーナー (2)
【閲覧数】1,561
2017年03月20日 07:53
最新投稿:17年03月25日 12:59
18日、「お茶っ人」のオフ会が生涯学習センターで開催されました。久しぶりの開催とあって、44名の参加があり、歌とおしゃべり、笑いヨガの実習など
みんな、楽しいひとときを過ごしました。
写真は、会場内のみどりの会のPRコーナーです。中央のポスターは市役所(清水さん、大嶋さん)の力作です。
2017年03月17日 13:43
最新投稿:17年03月17日 14:26
平成29年3月17日(金)10:00~12:00
天候:晴
参加人数:8名
作業内容:花殻摘み、スイトピーの苗の植え付け、支柱立て、夏花壇の設計
ボランティアさんの感想:外の作業も寒さが安らぎ、スムーズに進んだ。夏花壇の設計もあと一息のところまで出来た。
[ 1 ... 130 131 132 133 134 135 136 137 138 ... 205 ]