トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 135 136 137 138 139 140 141 142 143 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2016年11月05日 14:02
|
最新投稿:16年11月05日 14:02
|
11月5日(土)10:00~12:00 天候:晴 参加人数:6名 活動内容:花殻摘み・除草 《ボランティアさんの感想》 今日はイベントがあり植物園はにぎやかでした。 音楽を聴きながらの作業で気持ち良かったです。 |
2016年11月02日 14:40
|
最新投稿:16年11月02日 14:40
|
平成28年11月2日(水)10:00~12:00 天候:晴 参加人数:7人 作業内容:寄せ植えの手入れ、苗置き場の清掃、ポット洗い、宿根層の株分け ボランティアさんの感想:良い天気で楽しく作業できました。苗置き場の掃除をして綺麗になりました(どんぐりや落ち葉が一杯でした)。 |
2016年11月01日 16:13
|
最新投稿:16年11月01日 16:13
|
日時:平成28年11月1日(火)9:30~11:45 天候:晴れ 活動人数: 5名 作業内容:植え替え、潅水、施肥、清掃 ≪ボランティアさんの感想≫ 冬花壇の植え替えを行いました。 苗が無事育ち、みなさんの目を楽しませてくれますように! |
2016年10月28日 16:30
|
最新投稿:16年10月28日 16:30
|
平成28年10月26日(水)10:00~12:00 天候:曇 参加人数:8人 作業内容:寄せ植えの管理、ビオラの鉢広げ ボランティアさんの感想:先週のの寄せ植えのセッティングは欠席していたので、今日初めて見て、素晴らしい出来にびっくりしました。今日の手直しも皆で知恵を出し合って、あ~だこ~だと作り上げていくのが楽しかったです。 |
2016年10月28日 16:18
|
最新投稿:16年10月28日 16:18
|
平成28年10月28日(金)9:30~11:30 天候:曇 参加人数:5人 作業内容:ベンチ花壇、駐車場のコンテナの植え付け ボランティアさんの感想:雨が降る前に終われてよかった! |
2016年10月27日 17:01
|
最新投稿:16年10月27日 17:01
|
10月27日(木)10:00~12:00 天候:晴 参加人数:7人 活動内容:アフリカンブルーバジル挿し木・種取り・タイムの鉢の除草 《ボランティアさんの感想》 お天気が良くて気持ちよく作業が出来ました。 タイムの鉢の除草は、新しい道具を買ってもらって作業がはかどりました。 |
2016年10月26日 13:54
|
最新投稿:16年10月26日 13:54
|
日時:平成28年10月26日(水)9:30~11:30 天候:くもりのち晴れ 活動人数: 5名 作業内容:引き抜き、土壌改良、支柱立て、清掃 ≪ボランティアさんの感想≫ 予報は雨でしたが、くもりで作業しやすかったです。終わる頃には晴れて暑い位でした。 まだ、花の状態が良く、抜くのがかわいそうでした。毎年ながら心苦しい日になりました。 |
2016年10月22日 13:44
|
最新投稿:16年10月22日 13:44
|
10月22日(土)10:00~12:00 天候:曇 参加人数:7人 活動内容:花殻摘み・除草 《ボランティアさんの感想》 作業にはちょうど良い気候で花殻摘みと除草をして綺麗になりました。 ハロウィーンでちびっ子たちが沢山集まっています。本日にぎやかな植物園です。 |
2016年10月20日 16:11
|
最新投稿:16年10月20日 16:11
|
日時:平成28年10月20日(木)9:30~10:15 天候:晴れ 活動人数:5名 作業内容:花殻摘み、除草、切り戻し ≪ボランティアさんの感想≫ サルビア・インディゴスパイアの青い花が見ごろ 南側の花が美しい。11月10日に引き抜くのが惜しいなぁ 街路樹の落葉が散りまくっている。毎回取るが、美観上なんとかならないかと思う。 |
2016年10月20日 16:02
|
最新投稿:16年10月20日 16:02
|
日時:平成28年10月18日(火)9:30~10:30 天候:晴れ 活動人数:9名 作業内容:花殻摘み、除草 ≪ボランティアさんの感想≫ 秋晴れの下で楽しく作業できました。 秋の七草のオミナエシ、ススキ、フジバカマ等がそろそろ終わり。宿根草が多い花壇ですので、次年度が楽しみです。 散水ホースが問題ですね。 |
[ 1 ... 135 136 137 138 139 140 141 142 143 ... 205 ] | ◀▶ |