トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 145 146 147 148 149 150 151 152 153 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2016年05月06日 14:08
|
最新投稿:16年05月06日 14:08
|
平成28年5月6日(金)10:00~12:00 天候:曇 参加人数:6人 作業内容:花殻摘み、押し花作り ボランティアさん感想:雨が心配されたが持ちこたえた。暑くもなく寒くもない気温で作業がし易かった。 |
2016年05月04日 14:41
|
最新投稿:16年05月04日 14:41
|
5月3日、みどりの会は「シャボン玉とばそ!」を催しました。 ちっちゃい子供さんたちが、つぎつぎ工夫を凝らして、シャボン玉を 飛ばしていました。 宇治市長もお越しになりました。 |
2016年04月28日 14:06
|
最新投稿:16年04月28日 14:12
|
平成28年4月28日(木)10:00~12:00 天候:雨 参加人数:10名 活動内容:鉢植えタイムの除草。ハーブフェスタの準備。リーダー、サブリーダー選定 ボランティさんの感想:経験不足で女性陣の後押しなしでは進まないハーブ組(笑) リーダーサブリーダーとも男性に決まり、少し不安・・・・。28年度リーダーより。 |
2016年04月27日 12:53
|
最新投稿:16年04月27日 14:05
|
平成28年4月27日(水)10:00~12:00 天候:曇 参加人数:8人 作業内容:寄せ植え展示、苗置き場の清掃、バジル苗の置き肥 ボランティアさんの感想:曇で作業がしやすかった。出席者が少なかった。 |
2016年04月27日 09:51
|
最新投稿:16年04月27日 09:51
|
日時:平成28年4月26日(火)9:30~11:30 天候:晴れ 活動人数:6名 作業内容:花殻摘み、除草、清掃 ≪ボランティアさんの感想≫ 花殻摘み、除草、大きい花壇で大変でしたが、すっきりときれいになりました。 ガウラも後方を飾っていて7月に咲いてくれるのが楽しみです。 来月は土作りと植え替えです。 |
2016年04月22日 14:28
|
最新投稿:16年04月23日 15:12
|
平成28年4月22日(金)10:00~12:30 天候:晴 参加人数:7人 作業内容:花殻摘み、除草、種まき,夏花壇の設計 ボランティアさんの感想:花殻摘みをしたのでスッキリ美しく花が見えるようになりました。 |
2016年04月23日 13:57
|
最新投稿:16年04月23日 13:57
|
4月23日(土)10:00~12:00 天候:晴 参加人数:9名 活動内容:除草 ボランティアさんの感想:花芽が多く上がって来ていて来週あたりからバラも咲き出しそうで、とても楽しみです。 今日は気温も高く、うっすら汗をかきながら、除草中心の作業でした。 今日と明日は八重桜無料開園日! お客さんでいっぱいです❤ |
2016年04月23日 13:48
|
最新投稿:16年04月23日 13:48
|
4月15日(金)13:30~ in宇治市植物公園研修室 天候:晴れ 参加人数:43名 28年度活動についての説明の後、宇治市植物公園 園長による講演「ボランティアの楽しさ」がありました~。 |
2016年04月20日 12:59
|
最新投稿:16年04月21日 07:45
|
平成28年4月20日(水)10:00~11:00 天候:晴 参加人数:13人 作業内容:寄せ植えの展示(中央公民館ロビー) ボランティアさんの感想:先週に寄せ植えしたものを中央公民館の入り口に飾りました。とてもきれいになって皆で頑張った甲斐がありました。きっと来られた方に喜んでいただけるでしょう。 |
2016年04月19日 16:20
|
最新投稿:16年04月19日 16:20
|
日時:平成28年4月19日(火)9:30~10:45 天候:晴れ 活動人数:9名 作業内容:花殻摘み、除草、清掃 ≪ボランティアさんの感想≫ 体育館入口前花壇は、花盛りで生き生きと茂っていて素晴らしかった。 黄檗病院横の花壇は、植付けした時点では花が咲くかと思われたが、今はすべての花が咲き誇っていて他の花壇と違い見栄えのある花壇になっていた。 |
[ 1 ... 145 146 147 148 149 150 151 152 153 ... 205 ] | ◀▶ |