トピック数は1,975件です。 | [ 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 198 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2024年07月12日 17:02
|
最新投稿:24年07月12日 17:02
|
今日は「ケアハウスあさぎり」さんにお邪魔して、入居者の皆さんと一緒に植付けを行いました。 入居者の皆さんも興味をもって取り組んでくださり、私たちにとっても、とても嬉しく貴重な体験となりました。 楽しい「みどり」の体験が、広がっていきますように、今後もよろしくお願いします。 ご協力くださったみどりの会の皆さん、雨の中本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。 |
2024年07月10日 14:58
|
最新投稿:24年07月10日 14:58
|
R6年7月10日(水)10:00~12:00 天候:曇り 参加人数:7名 作業内容:挿し木のポット増し、苗場の除草清掃、花壇作り等、ポット洗 感想:花壇を作りました。暑かったですが美しい花壇ができて良かったです。前回の挿し木が沢山の発根があり感動しました。暑い活動でしたが楽し経験ができました。 |
2024年07月09日 14:18
|
最新投稿:24年07月09日 14:18
|
コリウスの挿し木 ススキ、アカンサスモリスの剪定 タチアオイに虫がつき剪定し殺虫剤を散布をした。 今日も暑かったですが、風があり良かったです。 |
2024年07月09日 13:22
|
最新投稿:24年07月09日 13:22
|
蒸し暑い日でした。 角花壇のアンゲロニアが1本元気がなく、回復を祈って水やりをしました。 雑草は強いですが、花壇は少し夏バテ気味でした。 (みどりの会の看板を、Andさんが作ってくださいました。すごく素敵です!ありがとうござます。) |
2024年07月06日 17:11
|
最新投稿:24年07月06日 17:11
|
7月6日(土)9:30~11:00 天候:晴れ 参加人数:8名 活動内容:花殻摘み、除草 感想:梅雨の晴れ間の作業となりました。 まだ一部のバラは咲いていましたが、花殻も多かったです。 |
2024年07月05日 15:20
|
最新投稿:24年07月05日 15:20
|
7月5日(金) 9:30~11:30 天候:晴れ 参加人数:7名 《作業内容》 駐車場花壇と車止めコンテナの雑草抜き、花殻つみを行いました。 車止めコンテナのペチュニアに施肥薬剤散布 《感想》 梅雨の晴れ間の作業で、とても暑く感じました。 あっという間の2時間でした。次回もまた頑張ります。 |
2024年07月04日 15:12
|
最新投稿:24年07月04日 15:12
|
6月4日(木)9:30~12:00 天候:晴れ 参加人数:12人 活動内容:ラベンダーの利用(展示物作成) 感想:素敵なラベンダースティックが沢山完成。 楽しく工作できました。 |
2024年06月27日 10:54
|
最新投稿:24年06月27日 10:54
|
梅雨の間ですが、活動ができてよかったです。 先週元気がなく、再度植付しなおしたメランポジウムも定着していました。 黄色や赤色など彩りもでてきました。 |
2024年06月25日 15:08
|
最新投稿:24年06月25日 15:08
|
時々小雨降る中、入り口花壇、体育館前花壇、ヒマワリ花壇、補植花壇のお手入れを行いました。アガパンサスが咲き、ラベンダーもこんもりとかっこよく咲いています。花殻摘みが大変でした。 |
2024年06月25日 11:56
|
最新投稿:24年06月25日 11:56
|
前回植え付けたものは、すくすくと育ち咲いていました。 花壇の花殻つみなど行いました。 ベゴニアが鹿(?)に食べられている様子でした。 アーチガーデンにひまわりの苗を植えました。 無事に育ち咲きつづけてくれると嬉しいです。 |
[ 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 198 ] | ◀▶ |