トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 151 152 153 154 155 156 157 158 159 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2015年11月11日 09:14
|
最新投稿:15年11月12日 13:24
|
日時:平成27年11月10日(水) 9:30~11:10 天候:くもり 活動人数:9名 作業内容:支柱たて、土作り、清掃、土壌改良、土作り ≪ボランティアさんの感想≫ 雨がやみ、土壌改良に最適。いい仕事させていただきました。 来週は頑張って植え付けします。 |
2015年11月12日 13:14
|
最新投稿:15年11月12日 13:14
|
日時:平成27年11月12日(木) 9:30~10:45 天候:晴れ 活動人数:11名 作業内容:土壌改良、引抜、清掃 ≪ボランティアさんの感想≫ 今日は引抜き。夏に頑張った花たち。道行く人を癒してくれました。ありがとう、お疲れ様。 |
2015年11月11日 13:07
|
最新投稿:15年11月11日 21:24
|
平成27年11月11日(水)10:00~12:00 天候:晴 参加人数:14人 作業内容:ビオラの花殻摘み、液肥、掃除 感想:ビオラの花がきれいに咲き、うれしく感じました。 |
2015年11月05日 14:37
|
最新投稿:15年11月05日 14:37
|
11月5日(木)10:00~12:00 天候:晴 参加人数:7名 活動内容:アフリカンブルーバジルを引き抜き9月に種をまいたボリジを植え付けました。先月さし芽をしたアフリカンブルーバジルとローゼルのポット上げ。 ボランティアさんの感想:記入忘れ(^_^;) |
2015年11月04日 15:00
|
最新投稿:15年11月04日 15:00
|
日時:平成27年11月4日(水) 9:30~11:20 天候:晴れ 活動人数:7名 作業内容:植え替え、土作り、施肥 すべて引き抜いて、土作りす。 冬花壇に苗植え。 コンテナの葉ボタンと水仙はまだ植えず。 黄檗体育館前はビオラのみ植える。 (他のネモフィラ、アイスランドポピーはまだ) プール入口も植え替えす。 ≪ボランティアさんの感想≫ いいお天気の元、すみやかに土作り、植え替えすすむ。 |
2015年10月30日 12:55
|
最新投稿:15年10月31日 17:53
|
平成27年10月30日(金)10:00~12:00 天候:晴 参加人数:6人 作業内容:枕木花壇・ベンチ花壇の花苗植え付け 感想:枕木花壇・・・山小屋風に可愛くできました。 ベンチ花壇は、葉ボタンがまだなので仮植えです。 |
2015年10月29日 17:40
|
最新投稿:15年10月29日 17:40
|
みどりの会のコミュニティにご参加およびご覧いただいている皆様へ 宇治大好きネットからのお知らせです。 コミュニティのご利用ありがとうございます。 下記の通り、説明会を開催いたします。 お時間のある方は、ぜひ、この機会に、ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。(無料です) 日 時:10月31日(土)、午前10時〜12時 場 所:宇治市生涯学習センター、1階、第2ホール(70名) 内 容:新… ![]() |
2015年10月28日 13:10
|
最新投稿:15年10月28日 13:10
|
平成27年10月28日(水)10:00~12:10 天候:晴 参加人数:10人 作業内容:花摘み、ポット上げ 感想:10名でしたが協力して作業しましたが、残ってしまっいました。 |
2015年10月28日 08:27
|
最新投稿:15年10月28日 08:27
|
日時:平成27年10月27日(木) 9:30~10:45 天候:晴れ 活動人数:4名 作業内容:灌水、花殻摘み、除草 冬花壇を考慮しながら、花殻摘みを行いました。 ≪ボランティアさんの感想≫ うす雲たなびく秋らしい天気の下で、参加者一同気持ちよく作業が出来ました。 冬花壇、最終作業を頑張りました。 |
2015年10月23日 17:13
|
最新投稿:15年10月24日 17:20
|
平成27年10月23日(金)10:00~11:50 天候:晴 参加人数:8人 作業内容:ベンチ花壇、枕木花壇の夏花材の引き抜き、土壌改良 感想:絶好の秋日和に恵まれ、新人パワーの協力があり、土壌改良という力仕事もスムーズに出来ました。 それぞれの花壇はすっかり更地になり、次期の花々を待ち受けています。 |
[ 1 ... 151 152 153 154 155 156 157 158 159 ... 205 ] | ◀▶ |