1,125万kW/1,782万kW (09/27 06:40)
63%
みどりの会のトピック一覧
みどりの会に登録されているトピック一覧です。
トピック数は2,033件です。 [ 1 ... 170 171 172 173 174 175 176 177 178 ... 204 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2014年06月06日 16:11
最新投稿:14年06月06日 16:11
平成26年6月6日(金)11:00~11:45
天候:曇
参加人数:4人
作業内容:駐車場花壇の引き抜き、土壌改良
感想:ほとんど雨にあたらず作業が出来た。一応目標は完了した。市役所からの応援は大変助かった。
 
     
2014年06月05日 10:25
最新投稿:14年06月05日 10:25
天候:晴れ
活動人数:6名
作業内容:花殻摘み、除草、切り戻し、清掃
感想:2週間前に植え付けした花苗たち。どの苗もしっかりと定着していました。ホッと安心してうれしくなりました。トレーニング前は雑草が多く手入れが大変です。
2014年06月04日 12:35
最新投稿:14年06月04日 12:35
平成26年6月4日(水)10:00~11:50
天候:曇
参加人数:7人
作業内容:植え替え、種まき
ボランティアさんの感想:昨日までの36℃を超す暑さは少し和らぎましたが蒸し暑さの残る日でした。
作業は比較的スムーズに早く終わったと思います。
 
 
2014年05月31日 16:50
最新投稿:14年05月31日 16:50
5月31日(土)10:00~12:00 晴
参加人数:4人
活動内容:花殻摘み・追肥
ボランティアさんの感想:バラもピークを越え、花殻つみが大仕事です。連日の夏日大変な作業でした。
小休止、水分補給をしながら無事に完了しました。
ちなみに汗が目に入るのも老化現象の一つだそうです・・・・・・。
   
2014年05月30日 13:47
最新投稿:14年05月30日 16:46
平成26年5月30日(金)10:00~11:50
天候:晴
参加人数:6人
作業内容:ベンチ花壇の土壌改良(総入れ替え)と植え付け
      枕木・レイズドベッド花壇の植え付け
感想:快晴であったが、比較的気温が低く、作業はスムーズに進んだ。

 先週から土壌改良が続き、今日は植え付けを無事終えることが出来ました。
 設計も頑張りましたが、実際に花を植えた花壇は、素敵な出来栄えでした。
 これから6か月間、皆さんの手入…
2014年05月30日 09:25
最新投稿:14年05月30日 13:59
天候:晴れ
活動人数:7名(内応援2名ありがとうございます!!)
作業内容:引き抜き、ペンキ塗り、土作り(IB化成肥料、パーライト、バーク堆肥)
≪ボランティアさんの感想≫
ほとんどが女性で少々大変な作業が多く、後日が心配ですが・・・。
次回の植え付けが楽しみです。
2014年05月28日 12:34
最新投稿:14年05月28日 12:34
平成26年5月28日(水)10:00~11:50
天候:晴
参加人数:11人
作業内容:ハーブ苗の鉢増し、種まき(アイ)、タイムのさし芽
感想:梅雨入り前の暑さだったが、皆様、元気に作業をされました。

     
2014年05月24日 12:49
最新投稿:14年05月24日 12:49
5月24日(土)10:00~12:00 晴
参加人数:4人
活動内容:花殻摘み
ボランティアさんの感想:暑い日でしたが、いろいろなバラの香りが素晴らしかったです。
    バラの見ごろがピークです。今日から蛍のナイターも始まります。
皆さん見に来てくださいね。
2014年05月23日 13:05
最新投稿:14年05月23日 13:05
平成26年5月23日(金)10:00~11:50
天候:曇
参加人数:6人
作業内容:緑の館前の花壇の土壌改良
      レイズドベッドの一台は土の総入れ替え
ボランティアさんの感想:曇りの空の下の力仕事でしたが手際よく作業できました。お疲れ様でした。
2014年05月22日 13:11
最新投稿:14年05月22日 13:11
5月22日(木)10:00~12:00晴
参加人数:5人
活動内容:大麦抜き取り・マーシュ抜き取り・バジル植え付け
ボランティアさんの感想:今日は涼しくて作業が、しやすかったです。
ラベンダーが美しく咲いていました。 
   
[ 1 ... 170 171 172 173 174 175 176 177 178 ... 204 ]