2,561万kW/2,868万kW (08/21 11:35)
89%
みどりの会のトピック一覧
みどりの会に登録されているトピック一覧です。
トピック数は2,021件です。 [ 1 ... 193 194 195 196 197 198 199 200 201 ... 203 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2012年12月01日 12:54
最新投稿:12年12月01日 12:54
12月1日(土)晴れ 10時~12時
参加人数:6名
作業内容:花ガラ摘み・除草・掃除
感想:出席者が多く予定の作業が出来ました。枯葉が多く散っていて、大掃除でしたが、大変綺麗になりました。
  
2012年11月29日 13:53
最新投稿:12年11月30日 16:25
天候:晴れ
活動人数:8人
作業内容:秋、冬用の花壇の花(ビオラ、ノースポール、忘れな草、デージー等)の植え付け他

今回の出来は良さそうです。冬にしてはあたたかく作業が楽でした。
2012年11月22日 14:00
最新投稿:12年11月22日 14:00
天候:曇り
参加人数:7名
作業内容:苗引き抜き、土壌改良、ウッドデッキ3枚のぺんき塗り
ボランティアさんの感想:
 スコップ作業等で真冬なのにいい汗をたくさん書きました。
 ミミズや虫に会えたりイポメアのお芋がたくさん出てきました。
 焼き芋や天ぷらにしたらおいしいかも!?
 結果はわかりませんが、誰か実験してほしいです。
2012年11月20日 17:40
最新投稿:12年11月21日 18:46
天候:くもり
活動人数:11人
作業内容:植付。きれいな植付になりました。
     みかんちゃん持参の苗(カルーナ、イベリス等)を宿根草花壇に植付。
感想:曇りでしたが寒くもなく良い天候でした。
2012年11月16日 13:01
最新投稿:12年11月16日 13:01
平成24年11月16日(金)
天  候:はれ
参加人数:4人
作業内容:駐車場花壇の植え付け

作業感想
   参加者4人で大変でしたが、無事植え付けが終わりました。
   ご苦労様でした。

   
2012年11月15日 14:12
最新投稿:12年11月15日 14:12
11月15日(木)10時~12時 曇時々小雨
参加人数:7人
活動内容:ラベンダー→土壌改良・補充植え付け
キッチンハーブ園周りの除草
感想:空の雲の往来が激しく、時折雨が落ちてきそうな日でした。寒く冷たい空気の中和気あいあいと作業が進みました。ごぼうの種とり・サフランのめしべ摘みなど初めての経験も・・・・。
  ♪9月13日に球根を500球植えつけたサフランがきれいに咲きました。めしべを乾燥させて、サフランライスやパエリ…
2012年11月13日 17:41
最新投稿:12年11月14日 20:37
天候:曇り
活動人数:10人
作業内容:苗引き抜き、土壌改良

今日は曇っていて雨が降るか心配だったが、なんとか最後まで降らなかった。
みなさん力を合わせて作業をすすめることができた。
来週の植えつけの日も晴れたらいいな!!
2012年11月14日 15:52
最新投稿:12年11月14日 19:52
天候:晴れ
活動人数:9人
作業内容:土壌改良、植えつけ、新しいプランター設置

感想:黄檗組以外の方も応援に来てくださり作業が進みました。

2012年11月09日 15:50
最新投稿:12年11月10日 15:21
平成24年11月9日(金)
天候:晴
参加人数:9人
作業内容:緑の館前の花壇、ベンチ花壇の植え付け
      駐車場の花壇の耕し(先週の続き)

作業感想 
 ようやく冬花壇への植替え開始。
 花つきのの苗だったので植え付け後から華やかになりました。
 来週は駐車場花壇の植え付け。みなさん来週も頑張りましょう。

ベンチ花壇
     
枕木花壇
 
レイズドベット花壇
  
 
2012年11月08日 15:17
最新投稿:12年11月08日 15:17
11月8日(木) 晴れ 10時~12時
参加人数:7人
内容:ロシアンセージ刈り込み・エゴマとフェンネルの種取・マーシュ植え込み・除草
  感想:ロシアンセージは花粉が飛ぶのでマスクを着用し、去年より短いめに刈り込みました。
マーシュの植え付けには、9月13日に種をまいたにもかかわらず、芽が小さくて根付いておらず苦労しました。
[ 1 ... 193 194 195 196 197 198 199 200 201 ... 203 ]