トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 199 200 201 202 203 204 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2012年09月15日 13:44
|
最新投稿:12年09月15日 13:44
|
日時:2012年9月15日 9時~12時30分 天候:晴 活動人数:3名 作業内容:夏剪定 感想:先週に引き続き夏剪定!でしたが・・・・・作業がなかなかはかどらず残ってしまいました。はたして10月14日の緑化フェアーに満開にすることは出来るのでしょうか? 剪定の終わった株に固形肥料をまきました。 |
2012年09月13日 15:15
|
最新投稿:12年09月13日 15:15
|
9月13日(木)10時~12時 晴天 参加人数:ボランティアさん9名 作業内容:ハーブ種まき【ボリジ】【コーンサラダ】【ディル】【チャービル】 球根植え付け【サフラン】 ハーブ園除草 感想:去年は少なかったサフランの球根が今年は500球もありました。咲くのがとても楽しみです。7/12以来久しぶりの作業でした。全員汗びっしょりで頑張りました。 |
2012年09月11日 14:32
|
最新投稿:12年09月12日 19:28
|
秋冬花壇の植え付けのデザインの仕上げをしました。 イポメア、ポーチュラカ等切り戻しをした。秋が楽しみです。 雨上がりの花壇の花が元気でよかったです。 |
2012年09月12日 12:55
|
最新投稿:12年09月12日 12:55
|
天 候:晴 参加人数:12人 作業活動:土作り 活動感想:暑い日が続きます。 木陰をもとめ、移動しながら皆さん頑張っていただきました。 |
2012年09月08日 15:06
|
最新投稿:12年09月08日 15:06
|
9月8日(土)9時~12時 曇 参加人数:1名(ボランティアさん)・技師さん・コーディネーター 作業内容:本日夏剪定!・・・・来週に持ち越しです。 感想:時間を延長しがんばりましたが、人数が少なく剪定が進みませんでした。(マパーキンス・チャールストン・スタンダードの一部)スタンダードは黒点病がひどく、ばらまいてしまうので強剪定。 施肥(マイガーデンしかなかった)をあるぶんだけ施す。 暑さは少し和らぎ動き易かった… |
2012年09月07日 14:27
|
最新投稿:12年09月07日 14:27
|
天 候: 晴 参加人数: 8人 活動内容: 花殻摘み・除草・切り戻し・冬花壇設計 枕木花壇、ベンチ花壇の補植、特に枕木花壇1個は真ん中のサルビアを 残し、全て植替えをした。育ちすぎた花は思い切って切り戻し整えた。 活動感想: 暑いので、上の駐車場花壇から作業を始めたので、 最後まで、何とか皆で頑張ることが出来たと思います。 |
2012年09月06日 14:36
|
最新投稿:12年09月06日 17:32
|
天候:晴 活動人数:6名 感想:「8月23日の作業が取りやめになったので、どんな花壇になったか心配しましたが、花が元気でよかったです。コリウスの花の切り戻し、イポメアの切り戻しをしたからスッキリしました。」 |
2012年09月05日 11:34
|
最新投稿:12年09月05日 11:34
|
日 時:平成24年9月5日(水)10:00~11:00 天 候:晴 参加人数:13人 活動内容:クレサンセマムの種まき 苗場の除草 活動感想:クリサンセマムの種が思いのほか少なかったので早く終わった。 早く終わったので、苗場の除草を行った。 (時には時間オーバーになる時があるので、今日ぐらいは暑いし、早く帰りましょ!) |
2012年09月04日 14:42
|
最新投稿:12年09月05日 08:22
|
2ヶ月ぶりの作業で除草が大変でした。中庭は半日陰の為、夏場でも花の育成がよく、きれいに咲いてくれていました。暑い中ですが、みなさん頑張って8袋ほど大袋で除草できました。体育館正面の花が暑さの為のびたり枯れたりしていて今後の課題です。最近の気候の変化にも対応出来る強い花壇を選択する必要があります。 |
2012年09月01日 11:57
|
最新投稿:12年09月01日 11:57
|
宇治市植物園 バラ園にて・・・9月1日(土)AM9:00~11:00 天気:晴天 参加人数:6人 いつものメンバーで楽しく花がらつみ、除草、その他の作業をしました。 暑い中お疲れ様でした。 |
[ 1 ... 199 200 201 202 203 204 205 ] | ◀▶ |