1,059万kW/1,619万kW (10/12 01:05)
65%
みどりの会のトピック一覧
みどりの会に登録されているトピック一覧です。
トピック数は2,045件です。 [ 1 ... 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 205 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2024年08月01日 16:20
最新投稿:24年08月01日 16:20
8月1日(木)9:00~13:30
天候:晴れ
参加人数:ハーブ組11人+ほかの組13人
活動内容:ハーブの利用(調理)
感想:生涯学習センターの調理室で、ハーブを使ったお料理を行いました。
ハーブソーセージ・手間なし簡単ピザ・アピオスとセージのフリッター・アジサイ色のゼリー
2024年08月01日 15:53
最新投稿:24年08月01日 15:53
毎年恒例の「ハーブを使った料理研修」がありました。
ハーブのよい香りに包まれながら、4品を調理しました。
個人的に「セージのフリッター」が、口に入れた瞬間ハーブの香りが広がり印象深いです。
ハーブ組の皆さん、コーディネーターさん、ありがとうございました。
2024年07月30日 13:31
最新投稿:24年07月30日 13:31
アガパンサスの茎を切ったり、ニチニチソウ・アンゲロニア・金魚草などの花殻摘み、ルドベキアタカオに支柱を立てたりしました。
蒸し暑い一日でしたので、早めに切り上げました。
2024年07月25日 13:57
最新投稿:24年07月25日 13:57
今日も暑い日でした。
昨日雨がよく降ったので、花も元気ですが、草もスゴク勢いよく、草抜きが大変でした。
花と花の間を風が通るよう、心がけました。
2024年07月23日 11:40
最新投稿:24年07月23日 11:40
ベゴニア・ジニア・千日紅の花殻摘みや、アカンサスモリスの花殻切り戻しなどを行いました。
またプール前花壇の水やりを一週間ごとに当番で行うことに決めました。
暑いですが、皆さんに会えて、元気な花を見られて良かったです!
2024年07月20日 15:24
最新投稿:24年07月20日 15:24
令和6年7月20日(土)9:30~11:30
天候:晴れ
参加人数:6人
活動内容:除草

暑すぎて・・・・無理をしないように頑張りました。
休憩にミントと炭酸とシロップで作る、ノンアルモヒートをいただきました~
みずの森さん来園 (0)
【閲覧数】222
2024年07月20日 15:16
最新投稿:24年07月20日 15:16
令和6年7月19日(金)10:00~15:00
天候:晴れ
草津市立水生植物園公園みずの森34名
みどりの会12名
※昨年の秋に視察研修で訪問交流させていただいたみずの森の職員さんとボランティアさんが宇治市植物公園に来られました。
午前は見学、午後は先方の近況報告のスライドを見せていただいたり、ボランティアさん同士の交流会を行い、すごく盛り上がりました。楽しい一日でした。
2024年07月19日 20:50
最新投稿:24年07月19日 20:50
7月19日(金) 9:30~11:30
天候:晴れ
参加人数:3名 
《作業内容》
車止め丸コンテナのペチュニア伸びていたので剪定
駐車場花壇はトマトが3本枯れていたので植え替えまし、青紫蘇とバジルの切り戻し
ベンチ花壇は池側は少し伸びていたので間引き剪定
横側は日当たりの加減があまり成長していなかったのでそのままにしました
2024年07月18日 17:39
最新投稿:24年07月18日 17:39
7月18日(木)10:00~12:00
天候:晴れ
参加人数:10人
活動内容:8/1日のハーブの利用の打ち合わせ。
みずの森さんへのルバーブのジャムづくり。
明日に向けて・・・キッチンガーデンの除草。
感想:ピンクの可愛らしいジャムが出来上がりました。
ちょっと塩辛色??(笑)
暑い中の除草作業お疲れさまでした。
2024年07月16日 12:00
最新投稿:24年07月16日 12:00
梅雨の晴れ間、暑い夏です。
早めに切り上げました。
タチアオイ・メランポジウムに殺虫剤を散布、花殻摘みなど行いました。
[ 1 ... 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 205 ]