トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2024年06月22日 13:53
|
最新投稿:24年06月22日 13:53
|
6月22日(土)10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:11人 活動内容:花殻摘み、除草 感想:毎回草がボウボウに・・・・除草のやりがいがあります。 |
2024年06月20日 20:30
|
最新投稿:24年06月20日 21:06
|
6月20日 8:30~9:15 参加人数:5名 活動内容:移植 植え付け 花がら摘み 感想: 前回植え付けしたメランポジュウムが半数枯れてしまったので、急きょ集合。 元気なメランポジュウムを移植して集め 新たにマリーゴールドを植えました。 他の花たちはとても元気に生育してましたので、これから梅雨に入り恵みの雨になればスクスクと育ってくれる事と期待しています♡ |
2024年06月20日 15:34
|
最新投稿:24年06月20日 15:34
|
6月20日(木)10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:11人 活動内容:フレンチラベンダ-の切り戻し 感想:すごく汗だくで頑張ったけれど、活動後にルバーブジャムを作って試食。生き返りました。 |
2024年06月19日 15:21
|
最新投稿:24年06月19日 15:21
|
R6年6月19日(水)10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:13名 作業内容:バジルなどのピンチとポット増し、展示鉢の整理、苗場の除草清掃等、ポット洗い、美女ナデシコの種とり 感想:種とりの実演や種の発芽率の話など皆さんのお話が聞けて参考になりました。 |
2024年06月14日 13:26
|
最新投稿:24年06月14日 13:26
|
6月14日(金) 10:00~12:10 天候:晴れ 参加人数:6名 《作業内容》 ベンチ花壇の植え付け、宿根花壇の手入れを行いました。 《感想》 モッコウバラをしっかり剪定したので宿根花壇がスッキリしました。 ベンチ花壇の植え替えが終わり夏花壇がスタートしました。 |
2024年06月11日 15:49
|
最新投稿:24年06月11日 15:49
|
良い天気で少し暑い一日でした。 ひまわりの種まきや、頂いたひまわり苗を植えました。 ネームプレート(試作品。)を一部設置したり、 タチアオイ・ベルガモット・ガウラを植えました。 またアマリリスが咲いてきれいでした。(今後もっと見える場所へ移動させる予定です。) メランポジウムが、かなり虫(?)に食べられていたので薬をやりました。 育つのが楽しみです。 |
2024年06月07日 17:45
|
最新投稿:24年06月07日 17:45
|
6月7日(金) 10:00~12:30 天候:晴れ 参加人数:7名 《作業内容》 駐車場花壇と車止めコンテナ植え付けを行いました 《感想》 花壇の植え替えはいつものようにできました。 これから夏花壇を楽しんでもらえると良いです。 |
2024年06月06日 13:40
|
最新投稿:24年06月06日 13:40
|
和気あいあいと楽しく植付け出来ました。 うまくできました。 天気が良くて、よかったです。 |
2024年06月05日 15:00
|
最新投稿:24年06月05日 15:00
|
R6年6月5日(水)10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:13名 作業内容:バジルなどのピンチ、挿し木等 感想:挿し穂の作り方、差し方など先輩ボランティアさんに教えてもらい知識が増えました |
2024年06月04日 15:13
|
最新投稿:24年06月04日 15:13
|
花壇の植替えをしました。 アンゲロニア、センニチコウ、ベゴニア、ジニア、インパチェンスを植えました。 どのような花壇になるか、楽しみです。 |
[ 1 ... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ... 205 ] | ◀▶ |