トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2024年04月27日 17:14
|
最新投稿:24年04月27日 17:14
|
4月27日(土)10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:11名 活動内容:液肥+固形肥料、花殻摘み 感想:バラ園はすでにとても美しく管理されていましたが、さらに注意深く繊細なお手入れができました。 満開を楽しみにしています。 |
2024年04月26日 14:11
|
最新投稿:24年04月26日 14:11
|
4月26日(金) 10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:4名 《作業内容》 ゴールデンウィーク間近の為、花殻摘みなどの手入れは弱めにし、除草などを頑張りました。鹿よけの枝も取りました。 《感想》 オオデマリ、モッコウバラがとてもきれいです。 29日は無料開園なので沢山の方に見てほしいです。 |
2024年04月25日 13:09
|
最新投稿:24年04月25日 13:09
|
活動20周年記念「みどりの会春展~鉢植えの楽しみ」のPR動画をアップしました! 検索サイト(google,yahooなど)で「宇治市公式ホームページ」を検索してください。 トップページの「新着情報」の「みどりの会活動20周年イベントを実施」から見ることができます。 ぜひ皆さんご覧ください! https://www.city.uji.kyoto.jp/site/koho/76615.html ![]() |
2024年04月25日 10:55
|
最新投稿:24年04月25日 10:55
|
雨のあと、よく育っていました。 真ん中は風通しが悪く、たくさん切りました。 花は生き生きと咲き、元気をもらいました。 |
2024年04月18日 14:23
|
最新投稿:24年04月18日 14:23
|
4月18日(木)10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:13人 活動内容:キッチンガーデンに苗の植え付け、ラベンダーも補植等。 ボランティアさんの感想:本日メンバー全員参加!集合写真を撮りました。新しいメンバーも加わり、ハーブ園での作業が初めての方もいてにぎやかでした。 |
2024年04月17日 13:47
|
最新投稿:24年04月17日 13:47
|
4月12日(金) 10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:4名 《作業内容》 ベンチ花壇は、紫のパンジーを大きく切り込みました 駐車場花壇は、シカの食害もなかった様子で「枝」の効果があったのかもしれません。 《感想》 花が満開、美しい時期を迎えました。作業していても楽しいです。 |
2024年04月17日 13:40
|
最新投稿:24年04月17日 13:40
|
4月16日(火)9:30~11:45 天候:曇り 参加人数:5人 活動内容:花殻摘み、除草、切り戻し、植え付け、潅水など 感想:先週は雨で中止となり、振替活動となりました。よかったです。 |
2024年04月16日 13:52
|
最新投稿:24年04月16日 13:52
|
チューリップが大きく成長し、きれいでした。 ビオラ等もよく育っていました。 チューリップの整理や花殻つみ、設計も行いました。 |
2024年04月16日 08:46
|
最新投稿:24年04月16日 08:46
|
R6年4月14日号の京都新聞が「みどりの会春展」について、取り上げてくださいました。 素敵な写真もカラーで載せてくださっています。 著作権の関係上ここでは紹介できませんが、ぜひ皆さんもご覧になってください。 京都新聞さん、ありがとうございます。 |
2024年04月13日 14:36
|
最新投稿:24年04月13日 14:36
|
4月13日(土)10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:12人 活動内容:みどりの会展の展示 素敵な展示ができました~ |
[ 1 ... 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ... 205 ] | ◀▶ |