1,443万kW/1,622万kW (10/11 12:00)
88%
みどりの会のトピック一覧
みどりの会に登録されているトピック一覧です。
トピック数は2,045件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 205 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2025年09月03日 13:29
最新投稿:25年09月03日 13:29
2025年9月3日(水)9:00~11:15
天候:晴れ
参加人数:9名
《内容》土作り、アリッサムのポット上げと種まき、苗の整理、除草、清掃など
《感想》今日はアリッサムのポット上げをはじめいろいろなことをしました。アリッサムは移植を嫌う等いくつかのポイントを教えてもらい参考になりました。
黄檗花壇組自主活動報告 (0)
【閲覧数】103
2025年08月26日 12:07
最新投稿:25年08月26日 12:07
2025年8月26日(火)
9:00~10:40
参加人数 6名

ニチニチソウの切り戻しやコキア、ポーチュラカの枯れのカットを行いました。コキアが2本立派に育ち良かったです。アーチ花壇が程よく整っていてお花が元気で活動もしやすかったです。

視察研修の説明、設計も完了しました。
2025年08月23日 11:36
最新投稿:25年08月23日 11:36
8月23日(土)90:00~10:30
天候:晴れ
参加人数:4名
活動内容:除草
感想:今年度から7.8.9月は月1回の活動になりました。
1時間半めいっぱい頑張りました。
2025年08月22日 13:18
最新投稿:25年08月22日 13:18
8月22日(金) 9:00~10:00
天候:晴れ
参加人数:6名 
《作業内容》
車止めコンテナ、駐車場花壇(1年草)
《感想》
2025年08月21日 11:47
最新投稿:25年08月21日 11:47
丁寧な潅水のおかげで、センニチコウやペンタスなど元気に咲いています。

ただ風雨が強かった日の影響か、ケイトウやジニアの一部が倒れたりしていました。

支柱をたてたり、切り戻しをしっかりしたので、次回がどうなるか楽しみです。

後半は秋植え花壇について話し合いでした。

日差しが厳しい中、みっちり1時間ほど外活動になりました。お疲れがでませんように・・(担当)
2025年08月19日 15:18
最新投稿:25年08月19日 15:18
天候:晴れ
活動人数:5名
時間:9時~11:30
1時間の外活動(野草雑草の除草、倒れやあばれの調整、イワダレソウのカット等)の後に会議室にて秋冬花壇の会議をしました。白を基調とし紫、ピンクの花壇になる計画です。
市役所花壇組自主活動報告 (1)
【閲覧数】109
2025年08月15日 14:35
最新投稿:25年08月16日 17:42
2025年8月15日(金)
8:15~8:45
参加人数 2名

先週の活動日が雨で流れたので本日自主活動しました。水やりをシッカリして頂いているのでどの花たちも生き生きと生育してます。
徒長している花は切り戻しをして除草等々30分で引き上げました。
(今日は8/15とあって「終戦記念日の平和の式典」の準備が大々的に進められるので邪魔にならないようにしました(๑´∀`๑))
2025年08月12日 11:44
最新投稿:25年08月12日 11:44
体育館前花壇のポーチュラカが、一部根腐れしていたので抜きました。
ノゲイトウの切り戻しもしました。

アーチ花壇が植え込みも含めて、良い感じに成長していました。
2025年08月08日 11:44
最新投稿:25年08月08日 11:44
2025年8月8日(金) 9:00~11:00
天候:晴れ
参加人数:4名 
《作業内容》
駐車場花壇の手入れ切り戻しを行い、丸コンテナの枯れポットの植え替え、ベンチ花壇のお手入れ。
《感想》
今日は夜半からの雨で風が涼しく凌ぎやすかったです。2週間おきの作業ですが植物たちは暑さに負けず元気に育っていました。次回までにまた成長してくれるためしっかり切り戻しさておきました。柱の間のネットに絡んで成長しているバタフライピー爽や…
2025年08月06日 13:51
最新投稿:25年08月06日 13:51
2025年8月6日(水)9:00~11:45
天候:晴れ
参加人数:7名 
《作業内容》
アイスチューリップ作り、アリッサムの種まき、除草、清掃など
《感想》
酷暑、湿度に負けず、早めの作業、皆さん協力し合いアイスチューリップ作り等学びが多い日でした。
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 205 ]