トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 36 37 38 39 40 41 42 43 44 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2023年06月27日 13:40
|
最新投稿:23年06月27日 13:40
|
花壇の手入れを行いました。(雨や日当たりを考慮して、体育館前のプランター4基も少し東へ移動しました。) 初旬に植付けした花苗も順当に根付いているようです。 湿気で蒸し暑かったです。 (写真も撮ったのですが、うまくアップできず1枚しか掲載できませんでした。すみません。) |
2023年06月24日 13:08
|
最新投稿:23年06月24日 13:08
|
6月24日(土)10:00~12:00 天候:曇り 参加人数:8人 活動内容:花柄つみ、除草、展示のバラの撤去 感想:前回活動日に、ショウノスケバラにハダニが発生していて・・・・それがブラッシングノックアウトとサニーピノキオに・・・・(;'∀') 心配です。 |
2023年06月21日 13:58
|
最新投稿:23年06月21日 13:58
|
参加人数:2人 作業内容:除草 花がら摘み タイムのピンチ 感想: 明日の活動日 雨予報なので植え付けから3週間振りに作業して来ました。 雑草は思いの外少なくて 花がら摘みとタイムのピンチをして引き上げました。カンナがスクスクと育ち今にも花が咲きそうになっていたので 夏が来るなぁと感じました。 |
2023年06月21日 12:51
|
最新投稿:23年06月21日 12:51
|
R5年6月21日(水)10:00~12:00 天候:曇り 参加人数:8人 作業内容:苗置き場の遮光ネット張り、棚整理、除草等 感想:曇り空でそよ風が気持ちいい天気でした。 今日整理した棚が長く続きますように |
2023年06月20日 13:36
|
最新投稿:23年06月20日 13:36
|
暑さはぎりぎり我慢できる気候でした。 アガパンサスが咲き始めました。 |
2023年06月15日 15:54
|
最新投稿:23年06月15日 15:54
|
6月15日(木)10:00~12:00 天候:曇り 参加人数:8名 活動内容:フレンチラベンダー切り戻し 感想:小雨はずっと降っていましたが、暑くなかったので 作業がはかどりました。 アピオスの花が咲きました。 先週撒いた信州大そばの双葉が沢山出ていました。 |
2023年06月13日 13:20
|
最新投稿:23年06月13日 13:20
|
あまり暑くなく、様々な活動ができ、ほとんどの作業ができました。 |
2023年06月10日 17:54
|
最新投稿:23年06月10日 17:54
|
6月9日(土)10:00~12:00 天候:曇り 参加人数:8名 活動内容:花柄摘み、除草、支柱たて 感想:梅雨の晴れ間の曇り空。ややムシムシしていましたが、雑草は少なく、花殻摘みや、黒点病で落ちた葉などの除草が中心の作業でした。 |
2023年06月08日 16:16
|
最新投稿:23年06月08日 16:16
|
6月8日(木)10:00~12:00 天候:曇り 参加人数:6名 活動内容:信州大そば、オランダセンニチ、ローゼル、コリンキーカボチャ、シカクマメ 直播。 コショウ草抜き取り。 |
2023年06月07日 15:29
|
最新投稿:23年06月07日 15:29
|
R5年6月7日(水)10:00~11:30 天候:晴れ 参加人数:8人 作業内容:フジバカマ、ユーパトリウムピンクフロスト、ユーパトリウムチョコラータの挿し木 感想:挿し木、しっかり着くようにと願いながら挿しました。晴天の中、皆頑張りました。 |
[ 1 ... 36 37 38 39 40 41 42 43 44 ... 205 ] | ◀▶ |