トピック数は2,045件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2025年07月10日 10:36
|
最新投稿:25年07月10日 10:36
|
朝から強い日差しに青空という、まさに「夏」です。 次回活動日が2週間後になることや、台風も意識して、 切り戻しや支柱たてをしました。 手際よい作業で、1時間で終了しました。 みなさん、お疲れがでませんように・・ありがとうございました。(担当) |
2025年07月08日 11:38
|
最新投稿:25年07月08日 11:38
|
暑い暑い夏の日ですが、久しぶりにほぼ全員集合でき嬉しかったです。 9時に活動開始し、30分後にはみんなで声かけをして水分補給、 10時半には帰路につきました。 大きいジニア・ラベンダー・バーバスカムを切り戻しし、 散水も朝5時と夕8時に時間変更しました。 |
2025年07月07日 11:00
|
最新投稿:25年07月07日 11:00
|
7月7日(月)9:00~10:15 天候:晴れ 参加人数:5名 活動内容:ひたすら除草・・・ |
2025年07月03日 15:37
|
最新投稿:25年07月03日 15:37
|
7月3日(木)9:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:9名 活動内容:ラベンダースティックづくり 感想:9時からのラベンダーの刈り取りは暑かったけれど、後半研修室でクーラー冷え冷え! 来年のハーブフェスタの展示用のラベンダーを作りました。 ルバーブのジャムも作ってお茶しました |
2025年06月28日 12:51
|
最新投稿:25年06月28日 12:51
|
6月28日(土)10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:9名 活どいう内容:花殻摘み、展示のバラ撤去・解体 感想:梅雨明け早々の活動・・・・地獄の様に暑かった・・・・です。 |
2025年06月26日 16:55
|
最新投稿:25年06月26日 16:55
|
雨雲の隙間をぬって、短時間の活動になりました。 夏を思いながら、切り戻しと除草をしました。 自転車で駆けつけてくださったMさん、Tさん、OさんとOさん。 雨でズブズブに濡れたことと思います。 風邪などひかれませんよう・・ありがとうございました。(担当) |
2025年06月25日 14:02
|
最新投稿:25年06月25日 14:02
|
2025年6月25日(水)10:00~12:00 天候:くもり 参加人数:9名 《作業内容》 遮光ネットはり、一輪車と横長木製プランターの植え付け(マリーゴールド、ヒマワリ、ニチニチソウ、千日紅)、苗圃の除草と剪定、バジルの摘心と鉢増し。 《感想》 梅雨の合間の曇りで、蒸し暑くジメジメでも皆さん元気に活動されています。 |
2025年06月25日 13:54
|
最新投稿:25年06月25日 13:54
|
ひまわり、インパチェンス、マロウ、オミナエシを植えた。タチアオイに支柱、一年草エリアに施肥と通常手入れを行いました。 自動潅水が故障しているのか、行くと作動中で一時間後もまだ止まらないので「切る」に設定を変更しました。梅雨明けには再確認がいります。(7月1日自動潅水装置を新品に取替しました。担当) 入口花壇の笹対策の話し合いをしました。 何とか雨が止み作業ができました。 参加:4人 |
2025年06月20日 13:36
|
最新投稿:25年06月20日 13:36
|
2025年6月20日(金) 10:00~11:45 天候:晴れ 参加人数:5名 応援1名 《作業内容》 駐車場花壇の植え替え、手入れ、車止めコンテナ、ベンチ花壇の手入れを行いました。 《感想》 暑い日でしたが休みを取りながら元気に作業できました。 |
2025年06月19日 14:10
|
最新投稿:25年06月19日 14:10
|
6月19日(木)10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:13名(応援1名) 活動内容:フレンチラベンダーの切り戻し 感想:本日全員出席でした。集合写真をパチリ |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 205 ] | ◀▶ |