トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2022年10月13日 14:50
|
最新投稿:22年10月13日 14:50
|
10月13日(木)10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:8人 活動内容:苗の植え付け、種まき ボランティアさんの感想:久しぶりにフルメンバーでの活動!にぎやかでした。自画自賛のアイデアがいっぱいで、この先が楽しみです。 みどりの会展のハーブ組展示に素敵な看板が設置されました。 |
2022年10月12日 16:29
|
最新投稿:22年10月12日 16:29
|
2022年10月12日(水)10:00~12:10 天候:くもり 参加人数:10人 《作業内容》 ビオラ、パンジーのポット上げ ≪ボランティア感想≫ 最近気温が下がり、曇り空でしたが寒さは感じず作業は順調に進みました。 |
2022年10月11日 14:07
|
最新投稿:22年10月11日 14:07
|
天候:晴れ 時間:9:30~10:30 参加人数:5人 作業:花殻摘み、除草、清掃、切り戻し 感想:ようやく秋の景色になりました。 10月25日の土壌改良まで頑張って欲しいです 土壌改良の応援きてもらえると嬉しいです。 |
2022年10月06日 15:49
|
最新投稿:22年10月06日 15:49
|
天候:晴れ 時間:9:30~10:00 参加人数:5人 作業:花殻摘み、除草、清掃 感想:・涼しい中作業ができました ・10月27日に引抜、土壌改良をします。 応援に来ていただけると嬉しいです。 |
2022年10月06日 14:30
|
最新投稿:22年10月06日 14:30
|
10月6日㈭10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:4名 活動内容:根菜の直播、9/15にポットに巻いた野菜の苗の植え付け ボランティアさんの感想:10種の直播と種の苗をキッチンガーデンに植えました。大きくなるのが楽しみです。 |
2022年10月05日 13:25
|
最新投稿:22年10月05日 13:25
|
2022年10月5日(水)10:00~12:10 天候:くもり 参加人数:7人 《作業内容》 苗置き場の資材などの整理整頓 みどりの会展示用寄せ植えお手入 ≪ボランティア感想≫ 資材の名札付けを行う事で、今後の作業がわかりやすくできると思います。 みんなの思いがいろいろあり大変でしたが、きれいに整理されました。 |
2022年10月04日 14:18
|
最新投稿:22年10月04日 14:18
|
天候:晴 時間:9:30~10:30 参加人数:3人 作業:除草、花殻摘み、剪定 感想:体育館前とアーチ花壇のお手入れをしました。 気候がよく、活動しやすかったです。 |
2022年09月30日 14:57
|
最新投稿:22年09月30日 14:57
|
令和4年9月30日(金) 9:30~11:30 天候:晴れ 参加人数:7名 《作業内容》 花殻つみ、切り戻し、除草、植え付け、液肥などのお手入 ≪感想≫ 秋晴れの良いお天気でした |
2022年09月28日 12:55
|
最新投稿:22年09月28日 12:55
|
2022年9月28日(水)10:00~12:00 天候:くもり 参加人数:8人 《作業内容》 みどりの会展示用寄せ植え作成 ≪ボランティア感想≫ 皆さん手早く寄せ植えが出来上がりました。少し涼しいと思っていましたが皆さんの熱気で暑かったです |
2022年09月28日 12:48
|
最新投稿:22年09月28日 12:48
|
令和4年9月28日(火) 9:30~12:00 天候:曇り 参加人数:7名 《作業内容》 みどりの会展の展示作品作り(ペンキ塗り、土作り、寄せ植え作り) ≪感想≫ 曇り空の中、土作り、植え付けが順調に進んだ |
[ 1 ... 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 205 ] | ◀▶ |