1,147万kW/1,636万kW (10/12 08:15)
70%
みどりの会のトピック一覧
みどりの会に登録されているトピック一覧です。
トピック数は2,045件です。 [ 1 ... 50 51 52 53 54 55 56 57 58 ... 205 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2022年07月23日 13:52
最新投稿:22年07月23日 13:52
7月23日(土)9:30~11:30
天候:晴れ
参加人数:7名
活動内容:除草、花柄つみ
ボランティアさんの感想:2週間前に除草したにもかかわらず草ぼうぼうで・・・ビックリ!
風が涼しく、日がかげると快適な作業日和で、あっという間にすっきりしたバラ園になりました。
2022年07月22日 10:00
最新投稿:22年07月22日 10:00
天候:晴れ
時間:9:30~11:30
参加人数:5人
作業:花殻摘み、除草等

感想:
7月は活動日に雨が重なり、21日になりました。
6月の施肥が影響したのか草が沢山生えて、暑さもありかなり大変な活動となりました。
今年はアガパンサスがまだ綺麗でした。
ヒマワリは大きく育ち花はこれからが楽しみです。
皆と力を合わせて無事終了できよかったです。
2022年07月21日 11:25
最新投稿:22年07月21日 11:25
天候:晴れ
時間:9:30~10:30
参加人数:3人
作業:花殻摘み、除草

感想:
・今日も暑い日でした。
・マリーゴールドは今年は元気がないです。
・今度の作業のは対策が必要かもしれないです。
2022年07月15日 17:11
最新投稿:22年07月15日 17:11
令和4年6月10日(金)10:00~12:15
天候:晴れ
参加人数:7名
《作業内容》
駐車場花壇、ベンチ花壇、駐車場コンテナのお手入(除草、花殻つみ、切り戻し)
駐車場花壇に白いトレニアを植えた
冬花壇の設(全体のイメージ、チューリップを決めた)
≪感想≫
蒸し暑い日でしたが除草も出来てスッキリしました。
ポーチュラカがネキリムシで、随分傷んでいて、切り戻してみた元気になって欲しいですね
2022年07月13日 15:06
最新投稿:22年07月13日 15:06
2022年7月13日(水)10:00~12:00
天候:曇りのち晴れ
参加人数:7人
《作業内容》
バジル、ナスタチュームのピンチ、苗場の整理、挿し木のポット上げと施肥
≪ボランティア感想≫
雨が降り続く中、本日は晴天のなり
ポット上げ等の作業がはかどりました。
2022年07月09日 15:28
最新投稿:22年07月09日 15:28
7月7日(木)10:00~12:00
天候:晴れ
参加人数:6名
活動内容:ハーブ園キッチンガーデンに植えたいものの相談
ハーブの利用(調理)の相談

松本さんが試作してくださったバジルのハムカツ!
美味しかった
2022年07月09日 15:20
最新投稿:22年07月09日 15:20
7月9日(土)9:30〜11:30
天候:晴れ
参加人数:7名
活動内容:花柄摘み、除草
ボランティアさんの感想:暑いのにバラが沢山咲いていて、とても綺麗です。
がんばった甲斐があってとても綺麗になりました。
2022年07月07日 13:31
最新投稿:22年07月07日 13:31
天候:晴れ
時間:9:30~10:00
参加人数:4人
作業:花殻摘み、除草、施肥

感想:
・花殻摘みをしました。雑草が多く土がよく肥えていることが分かります。
・暑いので花も日中はぐったりしています。
・日々水やりをしてくださる方に感謝です。
2022年07月01日 15:57
最新投稿:22年07月01日 15:57
令和4年7月1日(金)9:30~11:30
天候:晴れ
参加人数:6名
《作業内容》
各花壇のお手入れ、モッコウバラが10日前に倒木してしまい本日地際でかっとした、ムスカリの球根の整理をした。

≪感想≫
とても暑くてしんどかった
しそジュースがおいしく生き返った
2022年06月30日 14:15
最新投稿:22年06月30日 14:15
6月30日(木)10:00~12:00
天候:晴れ
参加人数:4名
活動内容:食用ホウズキの植え付け、キッチンガーデンお手入れ、
展示用ゼラニウム、タイムなどのさし芽。
非常に暑い日でバテバテになりながらの作業でした。これからは日陰に入って休憩を増やしながら活動したいと思います。
[ 1 ... 50 51 52 53 54 55 56 57 58 ... 205 ]