トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 55 56 57 58 59 60 61 62 63 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2022年03月18日 14:29
|
最新投稿:22年03月18日 14:29
|
令和4年3月18日(金)10:00~12:00 天候:雨 参加人数:4名 作業内容 ①夏花壇設計 ②みどりの会展の計画 ③花壇看板 ≪感想≫ 雨のため花壇おかったで管理が中止になりましたが、色々と打ち合わせができ良かったです。 |
2022年03月16日 14:08
|
最新投稿:22年03月16日 14:08
|
活動日:2022年3月16日 天候:晴れ 参加人数:10名 作業内容 ①種まき用土作り ②展示準備(一輪車内の苗の整理と次回の計画) ③苗置き場整理(奥の樹木に巻き付いた蔦取りと寒さ対策のビニール外し) ≪感想≫ 春の陽差しの久しぶりの作業、心が軽く楽しそうな皆さんの話声を聞けて嬉しくなる一日でした。 |
2022年03月15日 14:25
|
最新投稿:22年03月15日 14:25
|
天候:晴れ 時間:9:30~11:30 参加人数:6人 作業:花殻摘み、除草、剪定 感想: ・暖かい日が続き、花が咲いてきました。 ・葉ボタンをすっきりさせました。 ・次回の設計も決まりました。 |
2022年03月10日 17:38
|
最新投稿:22年03月10日 17:38
|
3月10日(木)10;00~12;00 天候;晴れ 参加人数;8名 活動内容;マルチングとお手入れ ボランティアさんの感想;気持ちの良い一日でした。 |
2022年03月05日 13:35
|
最新投稿:22年03月05日 13:35
|
3月5日(土)10;00~12;00 天候;晴れ 参加人数;7名 活動内容;マルチング 感想;今年度は毎年大変な中耕を簡易に済ませました。 来週の活動は中止にします。 また来年度から宜しくお願いしま~す。コーディネーターM |
2022年03月04日 13:54
|
最新投稿:22年03月04日 13:54
|
令和4年3月4日(金)10:00~12:00 天候:はれ 参加人数:8名 作業内容 ①駐車場花壇;花がら摘み、除草、施肥、植付け(ムラサキハナナ、サクラソウ、ムスカリ、ネモフィラ)、刈り込み ②車止めコンテナ;花がら摘み、植付け(サクラソウ) ③ベンチ花壇;花がら摘み、植付け(サクラソウ) ④宿根草エリア;除草 ≪感想≫ いい天気の中作業できました。補植をしたり、切り戻しをしたりと美しい花壇となりました。 |
2022年03月01日 15:46
|
最新投稿:22年03月01日 15:46
|
天候:晴れ 時間:9:30~11:30 参加人数:3人 作業:花殻摘み、除草、剪定 感想: ・パンパスグラスの刈込を行いました。 ・2回目の設計を行いました。 ・植物が芽吹く季節になってきたので、これからが楽しみです。 |
2022年02月26日 15:34
|
最新投稿:22年02月26日 15:34
|
2月26日(土)10;00~12;00 晴れ 参加人数;4人 活動内容;中耕.マルチング 感想;今年は中耕せずに堆肥と腐葉土を上から撒きました。 例年より作業が随分楽でした。ちゃんと咲くかな~。 |
2022年02月24日 13:50
|
最新投稿:22年02月24日 13:50
|
天候:晴れ 時間:9:30~11:00 参加人数:6人 作業:除草、花殻摘み、切り戻し、設計 感想: ・寒い日が続き、咲いている花はまだ少ないです。 ・これから暖かくなって行くのが楽しみです。 ・設計、とりあえず花の種類とポット数を決めました。 |
2022年02月19日 17:15
|
最新投稿:22年02月19日 17:15
|
2月19日(土)10;00~12;00 天候;晴れ 参加人数;3名(助っ人1名) 活動内容;弱ったバラの撤去→新しいバラ19株の植付 感想;力仕事で、大変だったけど他の組から助っ人さんも来てくださりとても嬉しかったです。新しいバラの苗が元気に育ちますように。 |
[ 1 ... 55 56 57 58 59 60 61 62 63 ... 205 ] | ◀▶ |