トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 70 71 72 73 74 75 76 77 78 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2020年11月12日 13:15
|
最新投稿:20年11月12日 13:15
|
11月12日(木)10;00~12;00 天候;晴れ 参加人数;5人 活動内容;アフリカンブルーバジル抜き取り→ボリジの植え付け ブロッコリー(ロマネスコ)植え付け。 ボリジの部植付け。 ボランティアさんの感想;良い気候の中人+コーディネーターで、頑張りました。口も力もレベルアップしていることに、感服です。 |
2020年11月11日 08:58
|
最新投稿:20年11月11日 08:58
|
天候:晴れ 時間:9:30~12:00 参加人数:6人+応援2人 作業:土壌改良 感想 ・入口前と体育館前の花壇の土壌改良を行いました。 ・かなり大規模な土壌改良で、応援に来ていただいてとても助かりました。 ・次回植付が楽しみです。 |
2020年11月10日 12:33
|
最新投稿:20年11月10日 12:33
|
天 候:晴れ 活動時間:9時30分~11時00分 活動内容:花柄摘み、除草、剪定、清掃、潅水、追肥 参加人数:4人 ≪感想≫ 好天の下、気持ちよくまた手際よく作業を終えることが出来ました。先日植え付けした苗がとてもいい感じで根付いてました。 黄檗公園の紅葉もボチボチ進んでました(^-^) 写真は追って上げます。縮小しないと上がらないかも・・なので |
2020年11月07日 13:42
|
最新投稿:20年11月07日 13:42
|
11月7日(土)10;00~12;00 小雨&くもり 参加人数;4名 活動内容;ツルバラのお手入れ ボランティアさんの感想;ガゼボのツルバラの誘引をしました。 お天気も何とか持ちこたえ、涼しいのに汗をかきかき、作業しました。 ※展示の鉢植えのお手入れもしてくださいました。 |
2020年11月06日 16:42
|
最新投稿:20年11月06日 16:42
|
天候:晴れ 時間:10:00~12:00 参加人数:6人 作業:植え付け(ハボタン、ビオラ、ノースポール、チューリップ、ハナナ、276ポット、105球) ≪感想≫ 手間取った所もありましたが、早く終えることができました。 次回のコンテナ植えつけの打ち合わせもできました。 |
2020年11月05日 13:00
|
最新投稿:20年11月05日 13:00
|
11月5日(木)10;00~12;00 天候;晴れ 参加人数;9名 活動内容;アイ、チャービル、ワタ抜き取り。 ロシアンセージ刈込。 ニンニク植え替え。 ボランティアさんの感想;晴天の中スムーズに土塊作業終了。皆さん手際が良いです(*_*) |
2020年11月05日 11:36
|
最新投稿:20年11月05日 11:36
|
天候:晴れ 時間:9:30~11:00 参加人数:5人 作業:植え付け 感想 ・植え付けを行いました。暖かい日でした。 ・まだ届いていない苗があるため、残りは次回行いたいと思います。 ・楽しい植え付けでした。 |
2020年11月04日 14:54
|
最新投稿:20年11月04日 14:54
|
天候:晴れ 時間:10:00~12:00 参加人数:10人 作業:ナデシコのポット上げ、展示のお手入れ、展示撤去した寄植えの整理 ≪感想≫ 今秋一の寒さでしたが全員元気に作業していました。 |
2020年10月30日 18:08
|
最新投稿:20年10月30日 18:08
|
天候:晴れ 時間:10:00~12:00 参加人数:7人 作業:パンジー、ビオラのポット上げ、10/7のポット上げ苗の置き広げ、展示のお手入れ ≪感想≫ 秋らしい爽やかな日になりました。作業が進みます。 |
2020年10月30日 18:04
|
最新投稿:20年10月30日 18:04
|
天候:晴れ 時間:10:00~12:00 参加人数:8人 作業:ルピナスの種まきと土つくり、前回の苗の置き肥 展示のお手入れ ≪感想≫ 台風の雨が上がり、秋晴れの良い天気となり作業がはかどった。 |
[ 1 ... 70 71 72 73 74 75 76 77 78 ... 205 ] | ◀▶ |