トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 73 74 75 76 77 78 79 80 81 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2020年09月24日 11:39
|
最新投稿:20年09月24日 17:39
|
天候:晴れ 時間:9:30~10:30 参加人数:6人 作業:花殻摘み、切り戻し、除草、植え付け 感想 ・草抜き、花殻摘みなど作業をしました。 ・土がいいので花達が思い切り伸びています。 ・少し間引いて、新しく植え付けを行いました。あと1か月もってくれたらいいと思います。 |
2020年09月24日 17:37
|
最新投稿:20年09月24日 17:37
|
9月24日㈭ 10;00~15;00 天候;晴れ 参加人数;7名 活動内容;ハーブ園管理、みどりの会展の展示物作成 ボランティアさんの感想;ハーブ園の、改根大変でしたが、何を植えるか楽しみです。 |
2020年09月23日 15:18
|
最新投稿:20年09月23日 15:18
|
活動日:令和2年9月23日(水) 天候:晴れ 参加人数:7名 内容:土づくり、展示用植え付け ≪ボランティアさんの感想≫ 大変な作業だった。男性応援者もいて人数が多くて助かりました。 |
2020年09月17日 15:14
|
最新投稿:20年09月17日 15:14
|
9月17日㈭10;00~12;00 天候;晴れ 参加人数;9名 活動内容;11種類の野菜の種まき ボランティアさんの感想;日中は暑かったです。 ひたすら土を作り、3号ポットに湿った土を入れてから、混ぜた土を乗せ、種まきをしました。 |
2020年09月17日 13:02
|
最新投稿:20年09月17日 13:02
|
活動日:令和2年9月16日(水) 天候:曇り 参加人数:8名 内容:土づくり ≪ボランティアさんの感想≫ ポット上げ用の培養土(240ℓ)を作りました。 気温は下がったものの沢山汗をかきました。 |
2020年09月15日 11:40
|
最新投稿:20年09月15日 11:40
|
天 候:晴 活動時間:9時30分~11時00分 活動内容:花殻摘み、除草、剪定、清掃、 活動人数:6名 ボランティアさんの感想: ・水やりや除草を行いました。 ・涼しくなり、作業がしやすくなりました。 |
2020年09月12日 15:30
|
最新投稿:20年09月12日 15:30
|
9月12日(土)9;30~11;30 天候;晴れ 参加人数;9名 活動内容;夏選定 ボランティアさんの感想;今日は四季咲きのバラの夏選定でした。 色々教えてもらいながら楽しく作業しました。 |
2020年09月11日 15:31
|
最新投稿:20年09月11日 15:31
|
天候:曇り時々雨 参加人数:6名 内容:みどり子さんのお庭撤去 ≪コーディネーターの感想≫ みどり子さんお庭一回目が終わりました。 次回の展示は、12/1〜3/17になります(^^♪ |
2020年09月11日 14:37
|
最新投稿:20年09月11日 14:37
|
楽しもうかい!!講習会報告 令和2年9月3日(木) 天候:曇り時々雨 参加人数:13名 内容:冬野菜の講習会 ≪コーディネーターの感想≫ 夏に引き続き、梅村技師の野菜の講習会!! 皆さん熱心に受講されていました。冬のみどり子さんのお庭で活かしてもらえると嬉しいです。 |
2020年09月11日 14:23
|
最新投稿:20年09月11日 14:23
|
天候:くもり 参加人数:6名 内容:ベンチ花壇と駐車場花壇の花壇お手入れ、コンテナ植え替え(ポーチュラカ→トレニアカタリーナブルー)、ハボタンの苗の土増しと防虫ネット掛け、展示の打ち合わせ ≪ボランティアさんの感想≫ お天気は曇り、湿度が高く蒸し暑い。カットをしてスッキリしました。 |
[ 1 ... 73 74 75 76 77 78 79 80 81 ... 205 ] | ◀▶ |