トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 78 79 80 81 82 83 84 85 86 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2020年06月09日 13:17
|
最新投稿:20年06月09日 13:17
|
天 候:晴 活動時間:9時30分~11時30分 活動内容:花殻摘み、除草、切り戻し、土つくり、植付、清掃 活動人数:7名 ボランティアさんの感想: ・久しぶりの活動で、皆さんにあえて良かったです。 ・苗の支給が無いということですが、工夫して花壇を維持したいと思います。 |
2020年06月05日 13:08
|
最新投稿:20年06月05日 13:08
|
天候:晴れ 参加人数:6名 内容:駐車場花壇の引き抜き、土壌改良 宿根花壇(キャットミント、ペンステモン)切り戻し コンテナ花壇(ビオラ)引き抜き 灌水チューブのメンテナンス ≪ボランティアさんの感想≫ コロナ禍の影響で本日が今期最初の活動でした。全員マスクをつけての作業となりました。 |
2020年06月04日 13:16
|
最新投稿:20年06月04日 19:59
|
天候:晴れ 時間:9:30~11:00 参加人数:5人 作業:潅水、花殻摘み、剪定、切り戻し、施肥、引抜、土壌改良、植付、播種、支柱立て、清掃 ・苗を植えて、花壇らしくなりました。 ・土壌が弱っていたのですが、肥料を入れてよい土になりました。 ・種をまきました、しっかりと大きく育ってほしいです。 |
2020年06月04日 13:20
|
最新投稿:20年06月04日 13:20
|
6月4日㈭ 10;00~12;00 天候;晴れ 参加人数;8人 活動内容;アフリカンブルーバジルの植え付け。ソバの種まき。ムギ、ローゼル、エビスクサの植え付け。タイム、フレンチラベンダーの花茎きり。 ボランティアさんの感想;だんだんと熱くなってきましたが、作業を無事に終えることができました。 |
2020年06月02日 14:11
|
最新投稿:20年06月02日 14:11
|
天 候:晴 活動時間:9時30分~12時00分 活動内容:引抜、土壌改良、植付 活動人数:7名 +1名(応援にきてくださいました。) ボランティアさんの感想: ・土壌改良を行いました。 ・今回は苗の支給がないため、宿根草を使い工夫をすることにしました。 ・その場で花壇のデザインを考え、動くのは難しかったです。 ・応援に来ていただきありがとうございました。いろいろ話が聞けて良かったです。 |
2020年05月30日 15:07
|
最新投稿:20年05月30日 15:07
|
天候;晴れ 参加人数;6名 活動内容;花殻摘み。除草 ボランティアさんの感想;お天気がよく、暑い中の作業でしたが、日陰は風がとるととても涼しく気持ちがよかったです。お客さんもたくさん来られていました。 |
2020年05月28日 11:29
|
最新投稿:20年05月28日 11:29
|
天候:晴れ 時間:9:30~11:00 参加人数:5人 作業:潅水、花殻摘み、剪定、清掃、切り戻し、施肥、引抜、土壌改良、植付 感想 ・久しぶりに活動ができてよかったです。 ・今回は苗の支給がないとの事なので、工夫をして花壇を維持したいと思います。 |
2020年05月27日 14:06
|
最新投稿:20年05月27日 14:06
|
天候:晴れ 参加人数:10名 ≪内容≫ ・みどりの会展(秋)展示用苗の挿し木作り ・苗圃の遮光ネット張り ≪感想≫ 久しぶりの活動、楽しくできました。 |
2020年05月23日 19:55
|
最新投稿:20年05月23日 20:15
|
5月23日(土)晴れ 参加人数:11名 活動内容:花柄摘み、除草 ボランティアさんの感想:活動再開!! 久しぶりの活動でした。晴天の下心地よい汗をかきながら、みんなで花がら摘みや、下草の整理をしました。 美しくなったバラ園に、満足です。 |
2020年04月16日 13:48
|
最新投稿:20年04月16日 13:48
|
4月16日(木)10;00~12;00 天候;晴れ 参加人数;6名 活動内容;キッチンガーデンのアヤメかぶら、赤かぶらの引き抜き、スープセロリの植え付け、レモングラス株分け。 ボランティアさんの感想;休園中ですが、八重桜が満開できれいでした。 |
[ 1 ... 78 79 80 81 82 83 84 85 86 ... 205 ] | ◀▶ |