トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 82 83 84 85 86 87 88 89 90 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2020年02月13日 13:21
|
最新投稿:20年02月13日 13:21
|
天候:晴れ 参加人数:5名 活動内容:12/5日に植え付けたカブラの間引き。除草、施肥。 ハーブの利用(料理)の相談や、みどりの会展の話し合い。 ボランティアさんの感想:きょうは気温が高くて外での作業がしやすかったです。みどりの会展のプランターづくりの話もし、苗も含め、各自使えそうなものを持ってくることにしました。 |
2020年01月31日 17:01
|
最新投稿:20年01月31日 17:01
|
天候:晴れのち雨 参加人数:7名 内容:コンテナ花壇のお手入れ、一年草花壇のお手入れと補植(ノースポール)、夏花壇の設計、来年度に向けてのお話会. ≪ボランティアさんの感想≫ 7人が参加しましたが、作業途中で雨が降ってきてしまい30分程度で花壇のお手入れは中止となりました。その後は研修室で夏花壇の設計をしました。昨年の夏の振り返りから来年度の活動についての話し合いとなり良かったです。 |
2020年01月30日 13:10
|
最新投稿:20年01月30日 13:10
|
天候:晴れ 参加人数:9名 活動内容:ハーブフェスタ用のパネルづくり ボランティアさんの感想:楽しかったです。 ハーブの料理の話も出来てよかったです。 |
2020年01月25日 13:48
|
最新投稿:20年01月25日 13:48
|
天候:晴れ 参加人数:9名 活動内容:宿根草の整理とガゼボのつるバラ誘因 ボランティアさんの感想:バラの根元の雑草引きをしました。お天気も良く大変楽しかったです。 |
2020年01月22日 14:26
|
最新投稿:20年01月22日 14:26
|
天候:晴れ 参加人数:10名 ≪内容≫ ・みどりの会展のお手入れ、(一部撤去) ・苗置き場の苗のお手入れ、大鉢を単鉢に植え替え、土つくり他 ≪感想≫ 今年初めの活動でした。暖冬で活動しやすく良い一日でした。 |
2020年01月15日 14:50
|
最新投稿:20年01月22日 14:12
|
天候:晴れ 参加人数:8人 内容:花殻摘み、土壌改良、植え付け ≪ボランティアさんの感想≫ ・年明け1回目の活動でした。 ・プール前花壇の土壌改良と、植え付けができてよかったです。 |
2020年01月21日 14:53
|
最新投稿:20年01月22日 14:08
|
活動時間:9時30分~11時30分 参加人数:6名 作業内容:花殻摘み、除草、設計 感想:・今年初めての活動でした。 ・花壇の設計を話合いました。 ・みどりの会展の寄せ植えについても、これから話合います。 |
2020年01月18日 13:00
|
最新投稿:20年01月18日 13:00
|
天候:晴れ 参加人数:7名 活動内容:宿根草整理 ボランティアさんの感想:今日もお天気が良く、きもちよく宿根草の整理作業ができました。 |
2020年01月16日 11:12
|
最新投稿:20年01月16日 11:12
|
活動時間:9:30~10:30 天 候: 晴 参加人数:7名 活動内容:除草、清掃、花殻摘み 《感想》 ・春らしく素敵な花壇になっていました。 ・ポピーが大きな花を咲かせて、遠くからでもよく見えました。 ・道行く人から花壇をほめていただき、うれしく思いました。 |
2020年01月11日 13:08
|
最新投稿:20年01月11日 13:08
|
天候:晴れ 参加人数:9名 活動内容:ツルバラ誘引 ボランティアさんの感想:暖かくて1月とは思えない陽気でした。 |
[ 1 ... 82 83 84 85 86 87 88 89 90 ... 205 ] | ◀▶ |