トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 90 91 92 93 94 95 96 97 98 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2019年09月03日 16:18
|
最新投稿:19年09月03日 16:18
|
天候:晴れ 参加:4名 内容:潅水、花殻摘み、除草、切り戻し、剪定、清掃 《ボランティアさんの感想》 前回雨で手入れが出来なかったため、花殻が多く、伸びた枝等多く、整理に 時間を要した。予定していた設計は次回に延ばすことになった。 |
2019年08月30日 14:22
|
最新投稿:19年08月30日 14:22
|
天候:雨 参加人数:6名 内容: [駐車場花壇のお手入れ] 支柱立て:シオン、オオケタデ 切り戻し:ペンタス、ウラムラサ、クワズイモ、サルビア、アンゲロニア [種まき] ラグラス、ムギ、ルピナス ≪ボランティアさんの感想≫ 雨の中、ペンタスなど大幅に切り戻ししました。秋にきれいな花壇になりますように...。 |
2019年08月27日 15:44
|
最新投稿:19年08月27日 15:44
|
天候:晴れ 参加人数:3名 内容:花殻摘み、除草、切り戻し、支柱たて、清掃 ≪ボランティアさんの感想≫ ・花殻摘み(ペンタス、百日草他)、支柱たて(ルドベキア)を行いました。 ・中庭のインパチェンスの切り戻しをしました。 ・百日草が大きくなりびっくり!! |
2019年08月24日 15:09
|
最新投稿:19年08月24日 15:09
|
8月24日(土)9:30~11:30 天候:晴れ 参加人数:6名 活動内容:除草、花殻摘み ボランティアさんの感想:暑いけれど・・・少し秋のきざしも♪ ※バラ組次回活動日9/7→9/14に変更いたします。 お間違えの無いようによろしくお願いします。コーディネーターM |
2019年08月23日 14:42
|
最新投稿:19年08月23日 14:42
|
天候:雨 参加人数:3名 内容:ベンチ花壇のお手入れ(切り戻し)、冬花壇の設計 ≪ボランティアさんの感想≫ ベンチ花壇の花殻摘みを始めたとたん雨が降りだし、早々に切り上げ冬花壇の設計に取り掛かりました。残念ですが、オリンピックデザインの花壇設計のNGに伴い今回はボーダー花壇に変更しました。 |
2019年08月22日 13:07
|
最新投稿:19年08月22日 13:07
|
天候:晴れ 参加:5名 内容:除草、花がら摘み、切り戻し、剪定、設計 《ボランティアさんの感想》 ・暑さで全体的に弱っていた、涼しくなれば元気になると思います。 ・暑さでしんどかったが、室内での設計は元気に活動できました |
2019年08月21日 16:07
|
最新投稿:19年08月21日 16:07
|
天候:晴れ 参加人数:7名 内容:種蒔き(ヒマワリ)、植え替え(サルビア、クフェア、アジュガ、ペルシカリア)、切り戻し(バコパ、コリウス、クレプトランサス)、土作り、苗置き場整理 感想:暑い中でしたが、色々と作業をしました。皆さん頑張りました!! |
2019年08月08日 11:51
|
最新投稿:19年08月08日 11:51
|
天候:晴れ 参加:5名 内容:除草、花がら摘み、切り戻し、剪定、清掃 《ボランティアさんの感想》 ・暑い中雑草は元気に育っていたので、皆で除草頑張りました。 ・日々草の枯れた部分の除去、傷んだバーベナの切り戻し等しました。 ・五色唐辛子はきれいな紫色でした。 熱中症予防のため1時間で終了しました。五色唐辛子の色がきれいなので 見にきてください。 |
2019年08月07日 08:53
|
最新投稿:19年08月07日 16:48
|
天候:晴れ 参加人数:1名 内容:潅水、花殻摘み、除草、切り戻し、施肥 ≪ボランティアさんの感想≫ ・アガパンサスの花殻を切りました。 ・補植予定でしたが、化成肥料をまいて様子を見ることになりました。 ・参加者が1人だけだったので設計を見送りました。 ・中庭のインパチェンスを切り戻し、化成肥料を10粒(1ポット当たり)まき ました 。次回様子を見てまた肥料をまく予定です。 猛暑日が続いて人も植物も過ごし辛… |
2019年08月02日 13:35
|
最新投稿:19年08月02日 13:35
|
天候:晴れ 参加人数:4名 内容:ダリアの支柱立て、アンスリューム、アンゲロニア、ペンタス(カリブラコア枯れ)の補植 ≪ボランティアさんの感想≫ 梅雨が明けて猛暑となり、水分を取りながらの作業となりました。 後半は、冬春花壇の設計をしました。エアコンのきく室内は少し体が冷えた。 |
[ 1 ... 90 91 92 93 94 95 96 97 98 ... 205 ] | ◀▶ |