1,438万kW/1,622万kW (10/11 14:55)
88%
みどりの会のトピック一覧
みどりの会に登録されているトピック一覧です。
トピック数は2,045件です。 [ 1 ... 91 92 93 94 95 96 97 98 99 ... 205 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2019年07月30日 13:43
最新投稿:19年07月30日 13:43
天候:晴れ
参加:5名
内容:除草、支柱たて、剪定、清掃

《ボランティアさんの感想》
・剪定頑張りました!暑かったですが・・・
・一つのコンテナでポーチュラカが根腐れしてたのが残念でした
・名札付けを少ししました
・設計を少々行いました
2019年07月27日 12:02
最新投稿:19年07月27日 12:02
天候:雨
参加人数:2名
活動内容:花がら摘み・除草
ボランティアさんの感想:台風の晴れ間を利用して活動しました。
秋に美しく咲かせるため、つぼみもすべて、切りました。咲いている花を切るのは心苦しかったのですが、ドライフラワーにすることにして、ほっとした感じです。
2019年07月26日 14:25
最新投稿:19年07月26日 14:25
天候:晴れ
参加人数:5名 + 6期生(24名)
内容:お手入れ、6期生お手入れ実習
≪ボランティアさんの感想≫
6期生さんの研修がありいっきに花壇が整備出来ました。花壇組に沢山の方がはいっていただきたいのですが、他の人数の少ない組に入っていただけるといいですね。
2019年07月25日 13:20
最新投稿:19年07月25日 13:20
天候:晴れ
参加:5名
内容:除草、花がら摘み、切り戻し、剪定、清掃

《ボランティアさんの感想》
・自主活動から10日たち、また雑草が生茂っていました。
・花たちは生き生きと育っていてうれしかったです。
西宇治公園花壇組 (0)
【閲覧数】588
2019年07月25日 00:55
最新投稿:19年07月25日 00:55
7月23日(自主活動)

入り口花壇、中庭花壇とも順調に育っている中、体育館横花壇のニチニチソウの発育が悪く、原因不明。(冬越ししたベゴニアを移植しました)
2019年07月18日 15:16
最新投稿:19年07月18日 15:16
活動時間10:00~12:00
天候:晴れ
参加人数:4人
活動内容:キッチンガーデンの引き抜き植え付け、除草など。
ボランティアさんの感想:人数が少ないのに作業が沢山。。。。頑張りました。
2019年07月14日 14:14
最新投稿:19年07月17日 17:57
天候:曇り
参加:2名
内容:除草、花がら摘み、切り戻し

《ボランティアさんの感想》
雨続きなので、心配しましたが曇り空の下 作業して来ました。
雑草がシッカリ根を張っていて大変でした。
花たちは順調に生育していて嬉しかったです。わすれな草のこぼれ種が沢山芽を出していました、様子を見ようと残しています(^o^)
インディゴがグーンと伸びてました、夏の花カンナも負けじと育ってね\(^o^)/
2019年07月16日 14:49
最新投稿:19年07月16日 14:57
天候:晴れ
人数:4名
活動内容:花柄摘み、剪定、除草
花壇の花々の発育良好、
芝生公園にあるアーチガーデンを手入れしてると、
散歩中の方に感謝される。その一方で、対になってるもう一つの空間を指摘される。「こちらはとても綺麗だけど、あちらはしないの?」
そこはさつきが植えられてるが、手入れは皆無、見て、せめて除草をしてきました。
2019年07月13日 14:30
最新投稿:19年07月13日 14:30
活動時間:9:30~11:30
天候:雨
参加人数:5名
活動内容:除草
ボランティアさんの感想:前回かなり除草したにもかかわらず、ジャングルのように草が多い茂っていました。小雨の中でしたが、頑張って除草しました。
♪バラ園にブドウが沢山出来ています♪
2019年07月11日 16:49
最新投稿:19年07月11日 16:49
天候:雨
参加人数:15名(ハーブ組8名+他組7名)
場所:生涯学習センター
活動内容:ハーブの利用(ハーブを使った調理)
ハーブ入りいなり寿司やルバーブのパウンドケーキetc....
どれもおいしかったです❤
エゴマの醤油づけのお持ち帰りもありました。
[ 1 ... 91 92 93 94 95 96 97 98 99 ... 205 ]