1,438万kW/1,622万kW (10/11 14:55)
88%
みどりの会のトピック一覧
みどりの会に登録されているトピック一覧です。
トピック数は2,045件です。 [ 1 ... 92 93 94 95 96 97 98 99 100 ... 205 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2019年07月10日 17:00
最新投稿:19年07月10日 17:00
天候:晴れ
参加人数:7名 + 6期生(23名)
内容:本日前半は、コリウス等の挿し木のポット上げを行い。後半は、6期生のシロタエギクの挿し木のポット上げ実習のサポートを行った。
≪ボランティアさんの感想≫
賑やかな中作業ができました。暑い中さわやかな風もあり無事に終了しました。
2019年07月09日 13:41
最新投稿:19年07月09日 17:38
天候:曇り
参加人数:2名
時間:9:30~11:00
内容:花柄摘み、除草、切戻、清掃
・梅雨、降りそうで降らない日続く
スマホで花丸を付ける方法 (0)
【閲覧数】547
2019年07月06日 15:22
最新投稿:19年07月06日 15:22
お茶っ人ネームろくさんのブログよりスマホでの花丸の付け方をご紹介しますね。コメントもどうぞよろしく。

https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1203218
2019年07月05日 14:13
最新投稿:19年07月05日 14:13
天候:晴れ
参加人数:6名
内容:ベンチ花壇、駐車場コンテナ、一年草花壇、宿根花壇のお手入れ
ベンチ花壇に大きなイモムシがいたので駆除しました。ダリア、百日草に支柱を立てました。ポット上げウラムラサキ、セロシアをしました。アジサイの花をカットしたのでドライフラワーにしてみます。
≪ボランティアさんの感想≫
梅雨に入り植物が落ち着きました。大きな虫が沢山いて葉っぱを食べられています。宿根草のコーナーは、…
2019年07月04日 11:23
最新投稿:19年07月04日 15:39
天候:曇り
参加人数:3名
時間:9:30~10:30
内容:花柄摘み、除草、清掃
・梅雨にはいり水やりの心配はなくなりました。
・しかし雑草の成長もすごくて大変だった。
・種から育てたマリーゴールドとコスモスは元気に咲いていた。
・他の花もきれいに咲いていました。
2019年07月04日 13:59
最新投稿:19年07月04日 13:59
天候:くもり
参加人数:8名
活動内容:フレンチラベンダー切り戻し、ハーブの利(料理)の打ち合わせ
ボランティアさんの感想:エキナセアノ花がきれいに咲いていたので集合写真を撮りました。夏は雑草の勢いがすごく、ハーブ園は抜いても抜いてもきりがない感じです。
2019年07月04日 11:30
最新投稿:19年07月04日 11:30
先ほどの報告であったように、現在市役所前花壇には花がきれいに咲いております。せっかくですので何点か写真にてご紹介をいたします。お近くを通りかかった際はぜひご覧ください。
2019年07月02日 14:45
最新投稿:19年07月02日 17:13
天候:雨のち曇り
参加人数:2名
時間:10:30~11:20
内容:花柄摘み、除草、剪定、さし芽、移植∖
今日は、雨模様だったので、活動中止だったのですが、雨が上がってきたので、急遽自主活動。
花壇の様子を見がてら、気になるところのお手入れを・・
今年は、5月に植えた花たちが、病気もなく育っているのが、何より嬉しいです。アーチガーデンも、4年目にして、いい具合に落ち着いてきました。
2019年06月29日 13:32
最新投稿:19年06月29日 13:32
6月29日(土)10:00~12:00
天候:くもり
参加人数:4名
活動内容:花がら摘み、除草
ボランティアさんの感想:曇り空ではあるものの何とか雨が降らずに作業が終了しました。花殻摘みと除草でスッキリ。ダリアが満開で、きれいでした。
2019年06月27日 14:19
最新投稿:19年06月27日 14:19
令和元年6月27日(木)10:00~12:00
天候:小雨
参加人数:7名
活動内容:カモミール抜き取り、ハーブの利用(クラフト)続き
感想:台風が接近・・・。
午前中は小雨だったので1時間だけハーブ園で活動しました。残りの1時間は研修室で来年のハーブフェスタに展示するクラフトをしました。
[ 1 ... 92 93 94 95 96 97 98 99 100 ... 205 ]