トピック数は2,045件です。 | [ 1 ... 93 94 95 96 97 98 99 100 101 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2019年06月25日 11:56
|
最新投稿:19年06月27日 06:37
|
天候:晴れ 参加人数:3名 内容:花殻摘み、除草、潅水、切り戻し、植え替え、清掃 時間:9:30~11:00 ・梅雨が遅れており、暑い日が続いています。 ・メランポリウムの成長が悪いです。 |
2019年06月21日 17:27
|
最新投稿:19年06月21日 17:27
|
天候:晴れ 参加人数:5名 内容:ベンチ花壇、駐車場コンテナ、一年草花壇、宿根花壇のお手入れ コンテナのカリブラコアが枯れてしまい補植しました。今後の夏枯れ対策として挿し木(カリブラコア他)、種まき(セロシア)をしました。 ≪ボランティアさんの感想≫ 宿根エリアの除草に時間がかかったものの花がらは少なかったので、後半に種まき、挿し木といろいろ作業ができました。 |
2019年06月20日 14:05
|
最新投稿:19年06月21日 07:05
|
天候:晴れ 参加人数:6名 内容:花殻摘み、除草、潅水 時間:9:30~10:30 ・前回花が枯れていましたが、西宇治公園から苗を沢山いただき植えることができました。(ありがとうございます) ・草がよく茂っていたが、皆で除草しきれいになりました。 ・腐葉土マルチングしました。 ・カンナ花芽が出てきて楽しみです。 |
2019年06月20日 13:52
|
最新投稿:19年06月20日 13:52
|
6月20日(木)9:30~12:00 天候:晴れ 参加人数:5名 活動内容:ハーブの利用(ラベンダー)・料理のレシピ相談 ボランティアさんの感想:ラベンダーを摘み取り、ハーブのクラフト作りをしました。部屋いっぱいにラベンダーの香りが広がり、良い感じ。 7月のハーブの利用(調理)の試作を各自してきたものをいただき、楽しいひと時でした。 |
2019年06月19日 16:02
|
最新投稿:19年06月19日 16:02
|
天候:晴れ 参加人数:4名 + 6期生(22名) 内容:本日前半は、サルビア等の鉢増し、コリウス等の挿し木を行い。後半は、6期生の種まき(百日草、クリサンセマム等)実習のサポートを行った。最後に6期生男性に作業場の一部に花壇作りの力仕事をしていただきました。今日種を播いたクリサンセマムなどの定植地となる予定です。 ≪ボランティアさんの感想≫ 秋の展示用の苗つくりとイベント用の種まき、元気に育ちますように… |
2019年06月18日 13:24
|
最新投稿:19年06月18日 13:24
|
天候:晴れ 参加人数:5名 内容:花殻摘み、除草、剪定 時間:9:30~11:00 ・ジャスミン、モッコウバラ、ススキの剪定を行いました。 ・剪定しとてもスッキリしました。 |
2019年06月15日 13:46
|
最新投稿:19年06月16日 10:03
|
6月15日(土)10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:4名 活動内容:バラの株周りの整理 ボランティアさんの感想:バラの株周りをスッキリさせました。 雨が続き全体がボリュームアップした感じがしました。 |
2019年06月14日 17:06
|
最新投稿:19年06月14日 17:06
|
天候:くもり 参加人数:3名 内容:駐車場花壇にエリアにクワズイモ、ジニア、キャットミント、カラミンサの植え付け完了しました。ベロニカの支柱立て、駐車場花壇宿根エリアの花殻摘み、支柱立て、切り戻し、誘引、除草などのお手入れ ≪ボランティアさんの感想≫ 参加者人数3名作業するのにさみしかったです。 駐車場花壇一年草エリアの植え込み完了しました。夏が楽しみです。 |
2019年06月13日 15:15
|
最新投稿:19年06月13日 15:15
|
6月13日(木)10:00~12:00 天候:晴れ 参加人数:5人 活動内容:フレンチラベンダー切り戻し、除草 ボランティアさんの感想:ハーブの利用の調理内容が進んで良かったです。 |
2019年06月12日 11:57
|
最新投稿:19年06月12日 11:57
|
天候:晴れ 参加人数:7名+新規ボランティア21名 内容:植え替え、清掃 時間:9:00~10:00 ・新規のボランティアさんと活動。喜んで参加されていました。 ・西宇治は人数が少ないため、人数が増えることを願っています。 |
[ 1 ... 93 94 95 96 97 98 99 100 101 ... 205 ] | ◀▶ |