1,840万kW/1,938万kW (10/16 16:05)
94%
みどりの会のトピック一覧
みどりの会に登録されているトピック一覧です。
トピック数は2,047件です。 [ 1 ... 155 156 157 158 159 160 161 162 163 ... 205 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2015年08月01日 13:03
最新投稿:15年08月01日 13:03
8月1日(土)9:30~11:30
天候:晴
ボランティア参加人数:10人
活動内容:花殻摘み・除草・液肥
ボランティアさんの感想:今日も暑い日でしたが、10名集まり作業がはかどりました。
来週から活動が2週休みです。皆さん夏バテに気を付けて・・・。次回元気に集まれたら良いなと思います!おつかれさまでした~。
  
2015年07月25日 13:18
最新投稿:15年07月25日 18:18
7月25日(土)9:30~11:30
天候:晴
ボランティア参加人数:9人
活動内容:除草・花殻摘み
ボランティアさんの感想:秋に向けて摘花芽・花殻摘みを行う。
草も沢山出ていましたが、人数がいたので早く抜き取ることが出来ました。
黒点病やうどんこ病、ハダニなどで葉が痛んでいます。
5期生の新しいボランティアさんが7人参加してくださり、作業はスムーズに進みました。
暑さ厳しい中だったが風が少しあり、体感温度がましだったように…
2015年07月22日 14:09
最新投稿:15年07月22日 14:09
平成27年7月22日(水)10:00~11:30
天候:雨
参加人数:6名
感想:1日雨だったが、テント下で施肥することが出来た。
    少ない参加者だったが時間通り出来た。

  
2015年07月21日 14:24
最新投稿:15年07月21日 14:24
日時:平成27年7月21日(火) 9:30~10:45
天候:晴れ
活動人数:4名
作業内容:灌水、花殻摘み、除草、切り戻し、剪定、支柱たて、清掃
     
≪ボランティアさんの感想≫
裏庭花壇のコリウスの挿し芽をしました。
忘れていた花壇でしたが、明るくなりました。
暑い中の作業でしたが、メンバー全員集合で頑張りました。

  
2015年07月16日 17:05
最新投稿:15年07月16日 17:05
7月16日(木)10:00~12:00
天候:曇時々雨
ボランティア参加人数:3人
活動内容:ポット上げ・さし芽のポット上げ
ボランティアさんの感想:養成講座でさし芽をしたラベンダーのポット上げ。その他、3号ポットのハーブを4号ポットに植え替えをしました。3人だけだったのでとてもヘビーでした。
 
2015年07月14日 12:07
最新投稿:15年07月15日 11:51
日時:平成27年7月14日(火)9:30~10:30
天候:晴れ
活動人数:4名
作業内容:花柄摘み、除草、切り戻し、清掃
          
≪ボランティアさんの感想≫
朝から気温が上昇。暑かったが参加者力を合わせて約1時間で作業を終了した。
道産子のonigawara、暑さこたえます。(笑)

  
2015年07月10日 14:40
最新投稿:15年07月10日 16:44
平成27年7月10日(金)10:00~12:00
天候:晴
参加人数:4人
活動内容:花殻摘み、除草、切り戻し、植え替え
感想:とにかく暑かった!というのが一番の感想です。
    4人で頑張りました。

   
2015年07月08日 13:20
最新投稿:15年07月08日 13:20
平成27年7月8日(水)10:00~12:00
天候:曇
参加人数:10名
作業内容:ポット上げ、施肥
感想:梅雨の間の活動。雨が上がり、活動が楽でした。途中から新しい養成講座の人達が一緒に活動しました。
    新しい方が苗組に多数入られることを希望しています。

   
2015年07月07日 11:38
最新投稿:15年07月07日 12:53
日時:平成27年7月7日(火)9:00~10:00
天候:小雨
活動人数:4名
作業内容:花柄摘み、除草、切り戻し
     あじさいの花柄摘み、(次年に向けての)切り戻し。何種類か植えてあるので、まだ咲いております。
     
≪ボランティアさんの感想≫
ポーチュラカ、コリウスの成長が盛んで随分主張しております。
お天気がパラツク中での作業でした。
思い切って作業して良かったです。

  
2015年07月02日 13:56
最新投稿:15年07月04日 16:29
日時:平成27年7月2日(木)9:30~
天候:晴れ
活動人数:3名
作業内容:除草、切り戻し、剪定
     ガウラの切り戻し、日々草の剪定
     忘れな草、ノースポール、ルドベキアタカオ等、小さい芽が沢山出てましたが、夏越しは無理なので抜き取りました。

≪ボランティアさんの感想≫
昨日雨が降って土がやわらかいので、草等抜き取りが楽でした。

 
[ 1 ... 155 156 157 158 159 160 161 162 163 ... 205 ]