トピック数は2,047件です。 | [ 1 ... 156 157 158 159 160 161 162 163 164 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2015年07月04日 13:31
|
最新投稿:15年07月04日 13:31
|
7月4日(土)9:30~11:30 天候:小雨 ボランティア参加人数:4名 活動内容:花殻、花芽摘み。液肥。 ボランティアさんの感想:春の花は終了です。花芽もすべて落としました。黒点病で葉が落ちて汚くなっていました。掃除をして終了。小雨が降りだしましたが、すずしくて気持ちよく作業が出来ました。 |
2015年06月27日 16:32
|
最新投稿:15年06月27日 16:32
|
6月27日(土)10:00~12:00 天候:曇 ボランティア参加人数:4人 活動内容:花殻摘み、除草 ボランティアさんの感想:雨上がりで花が重たく垂れていたり、花弁が散っていました。 草が茂るのがとても速く除草が大変です。 アーチのツルバラは高枝はさみで花殻を摘んでみましたが、思うように作業できませんでした。 |
2015年06月26日 12:45
|
最新投稿:15年06月26日 17:12
|
平成27年6月26日(金)10:00~12:00 天候:雨 参加人数:3人 作業内容:冬・春花壇の設計 感想:雨降りなんだけど、「今日はやります」と連絡網・・・ 苦手な花壇設計でした。 |
2015年06月25日 13:35
|
最新投稿:15年06月25日 13:35
|
6月25日(木)1000~12:00 天候:晴 活動内容:ラベンダースティック作り・ハーブの利用(料理)の打ち合わせ コーディネーターの感想:Mさんが、シホンケーキの試作も作ってきてくださいました。おいしかった! 今年も楽しくラベンダースティックを作ることが出来ました。 ラベンダーの安眠効果のせいなのか頭がぼーっとしています(笑) |
2015年06月24日 10:06
|
最新投稿:15年06月24日 10:06
|
日時:平成27年6月23日(火)10:00~11:20 天候:くもり 活動人数:6名+応援2名+養成講座の方(新ボランティア)26名 作業内容:花柄摘み、除草、切り戻し、播種 ≪ボランティアさんの感想≫ 養成講座の皆さんは、初めての方もベテランの方も緊張あり、和やかさありと入り交じっていました。 また、コーディネーターの説明時は真剣そのもので、メモを取る方など、やる気のある面々が多々見受けられました。 お疲れ様でした。 |
2015年06月20日 13:42
|
最新投稿:15年06月20日 13:42
|
6月20日(土)10:00~12:00 天候:晴 ボランティア参加人数:3人 活動内容:ながら摘み・液肥・除草 ボランティアさんの感想:カミキリムシを発見!病気や虫害が多く心配です。 蒸し暑い一日でした・・・でも雨が降らずに良かったです。 |
2015年06月18日 13:08
|
最新投稿:15年06月18日 13:08
|
6月18日(木)10:00~12:00 天候:雨のち曇り ボランティア参加人数:6人 作業内容:フレンチラベンダーなど刈込・キャラウェイ種取り・ブッシュバジル植え付け ボランティアさんの感想:梅雨空の下、ひやひやしながらの作業でしたが、無事終了して良かったです。 |
2015年06月17日 13:02
|
最新投稿:15年06月17日 13:02
|
平成27年6月17日(水)10:00~12:20 天候:晴 参加人数:8人 作業内容:ハーブ苗の鉢増し 感想:先日休みの為、出席者も8人だったが、時間いっぱい作業。 暑かったが予定通りこなせた。 |
2015年06月13日 12:01
|
最新投稿:15年06月14日 08:23
|
6月13日(土)10:00~11:30 天候:晴 参加人数:2人 活動内容:花殻摘み・除草・支柱立て ボランティアさんの感想:今日は2人しか参加がなかったので、花殻摘みを重点的にしました。 日差しがきつく、とても暑かったです。 |
2015年06月12日 15:05
|
最新投稿:15年06月12日 20:37
|
平成27年6年12日(金)10:00~11:50 天候:曇 参加人数:3名 作業内容:駐車場の花壇の植え付け 感想:今日は3名。養成講座のボランティアさんの植え付け実習だったので、あっという間に終了。 朝まで降った雨が上がり、蒸し暑い天気であった。 |
[ 1 ... 156 157 158 159 160 161 162 163 164 ... 205 ] | ◀▶ |