トピック数は2,047件です。 | [ 1 ... 166 167 168 169 170 171 172 173 174 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2014年09月24日 13:09
|
最新投稿:14年09月24日 13:09
|
平成26年9月24日(水)10:00~12:00 天候:曇 参加人数:6人+応援3人+市役所1人+コーディネーター2人 作業内容:ビオラ(ピット苗)のポット上げ 2400ポット 感想:テント張りに男性陣の応援をしていただき、テントの下での作業でした。苗組以外の応援の方たちに助けてもらったお蔭で予定より早く終わりました。 |
2014年09月20日 13:42
|
最新投稿:14年09月20日 13:42
|
9月20日(土)曇 9:30~11:30 ボランティア参加人数:4人 活動内容:除草 ボランティアさんの感想:大袋に三杯もの草を抜きました。 良く働きました。でも楽しい2時間でした。 |
2014年09月18日 15:29
|
最新投稿:14年09月18日 15:29
|
9月18日(木)晴れ 10:00~12:30 ボランティア参加人数:5人 活動内容:ゼラニウーム鉢植え替え ボランティアさんの感想:心地よい風に吹かれて作業が出来ました。 鉢の土がとても固くなっていて大変でしたが、無事に終わることが出来ました。 |
2014年09月18日 11:12
|
最新投稿:14年09月18日 11:12
|
天候:晴れ時々曇り 活動人数:6名 作業内容:花殻摘み、除草、剪定(ブルーサルビア、ガウラ、ルドベキアタカオ)、秋冬花壇相談 ≪ボランティアさんの感想≫ 秋らしくさわやかな風が吹く中で作業がスムーズに進んだ。 |
2014年09月16日 17:17
|
最新投稿:14年09月16日 17:17
|
天候:晴れ 参加者:6名 作業内容:5名 作業内容:花がら摘み、除草、切り戻し、清掃 ≪ボランティアさんの感想≫ とても良いお天気でした。本当いうと暑かったです。作業は1時間で終了して秋に向けての設計の話し合いをしました。私自身久しぶりの参加でした。皆さんの手入れが行き届いていて花達が元気よく又、きれいに咲き誇っていて見事でした。 |
2014年09月13日 15:50
|
最新投稿:14年09月13日 15:50
|
9月13日(土)晴れ 9:30~11:30 ボランティア参加人数:4人 活動内容:花殻摘み・除草・剪定 ボランティアさんの感想:今日は先週と比べて秋らしい天気で作業が楽でした。 もう少し時間がたりなかったです。 |
2014年09月12日 16:17
|
最新投稿:14年09月12日 16:17
|
平成26年9月12日(金)10:00~12:00 天候:晴 参加人数:7人 作業内容:花殻摘み、除草、切り戻し、植え替え、支柱立て 感想:久しぶりの好天に恵まれて、大勢の参加者がありました。 |
2014年09月11日 15:24
|
最新投稿:14年09月11日 15:24
|
9月11日(木)10:00~12:00 くもりのち晴 ボランティア参加人数:4人 活動内容:除草・サフラン500球植え付け ボランティアさん感想:少し寒くなったとは言え結構汗をかきました。 サフランの植え付け場所は、桜の木の下で陰になっているので、少しはラクでした。 |
2014年09月10日 14:48
|
最新投稿:14年09月10日 14:48
|
平成26年9月10日(水)10:00~12:00 天候:晴 参加人数:11人 作業内容:ビオラの用土作り(黒トレー61ケース分) 感想:本日より今年度のボランティア後半が始まり、残暑の中にもかかわらず、多くの方が元気に顔を出しました。 ビオラの用土作りは冬用の為、「あ~もうこの季節がきたな」と思いながらの作業でした。 |
2014年09月09日 14:15
|
最新投稿:14年09月09日 22:32
|
天候:晴れ 活動人数:8名 作業内容:花がら摘み、除草、切り戻し ≪ボランティアさんの感想≫ ひさしぶりのお天気で暑いぐらいでした。 一回活動がなかったので、かなり花が乱れていて花がら摘みが大変でした。 |
[ 1 ... 166 167 168 169 170 171 172 173 174 ... 205 ] | ◀▶ |