1,160万kW/1,510万kW (05/10 05:00)
76%
みどりの会のトピック一覧
みどりの会に登録されているトピック一覧です。
トピック数は1,974件です。 [ 1 ... 169 170 171 172 173 174 175 176 177 ... 198 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2014年02月20日 16:02
最新投稿:14年02月20日 17:38
2月20日(木)晴れ 10:00~12:00
参加人数:6人
活動内容:タイムの植え付け・ハーブフェスタミニ講習会見本作り(試作)
5月のハーブフェスタには手作り石鹸体験を行ないます。
本日ラベンダーとカモミールの抽出液を作り試作してみました。なかなかいい感じに仕上がりました。
   レンガも並べました
2014年02月15日 14:31
最新投稿:14年02月19日 16:17
宇治川マラソンまで残り8日となりました。
みどりちゃんの調子はいかがですか、このところ特に寒く、練習も思うようにいってないかな、
と心配しています。ぜひ、頑張ってください。当日はスタート、ゴール付近をウロウロしています。
ゼッケンナンバー、よろしければ教えてください。
「お茶っ人」では、盛り上げ隊を結成し、ランナーを応援しています。
一度、のぞいてみてください。私の孫も、10㎞を走ります

https://www.sns.ochatt.
黄檗公園花壇組活動報告 (1)
【閲覧数】878
2014年02月18日 14:02
最新投稿:14年02月18日 22:13
平成26年2月18日(火)
天候:晴れ
活動人数:5名
作業内容:花殻摘み、除草、切り戻し、施肥
ボランティアさん感想:本日とても冷たく、寒い中でしたが、メンバー全員元気に参加。宇治川マラソンの話題で和気あいあいでした。


  
2014年02月06日 14:16
最新投稿:14年02月08日 11:42
天候:曇り
活動人数:5名
作業内容:花がら摘み
感想:冬空の寒さ厳しい中での作業。寒いにもかかわらず紫はななやポピーはしっかり花芽をつけて春を待っています。今日は2回目の食事会。楽しんできます。
皆さん寒い中お手入れお疲れさまでした。ムラサキハナナがポツンと咲いていました~蕾もたくさんつけていましたがまだ下の葉しかないロゼット状態です。ムラサキハナナはこの状態で冬を越し、3月終わりぐらいから徐々に茎を…
2014年02月01日 14:00
最新投稿:14年02月01日 14:00
2月1日(土)晴れ 10:00~12:00
参加人数:5人
活動内容:冬剪定
感想:本日冬剪定本切り2週目。良い天気で思い通りに進み、あと1/3強を残すのみになりました。
次回は応援者もありそうで終了できそうです。
ゴミが大きな袋に2杯分・・・・・・。よく働きました。
    
西宇治公園花檀組活動報告 (0)
【閲覧数】424
2014年01月30日 15:17
最新投稿:14年01月30日 15:17
平成26年1月28日(火)
天候:晴れ
活動人数:8名
作業内容:花殻摘み、除草、剪定、清掃、春夏花檀設計書配布
ボランティアさん感想:今年はじめての活動日で皆さん元気で出ていただきました。少し寒さもありましたが、花の元気さにほ~っとしました。


  
2014年01月25日 16:02
最新投稿:14年01月25日 16:02
1月25日(土)10:00~12:30 晴れ
参加人数:5人
活動内容:冬剪定
感想:お疲れさまでした。ポカポカ陽気の中、本剪定の作業基礎からプロの技術まで教わり勉強になりました。
見事に剪定後の株は勢いがあります。花が咲くのが楽しみです。
  
2014年01月24日 12:45
最新投稿:14年01月25日 10:49
平成26年1月24日(金)10:00~12:10
天候:快晴
参加人数:7人
作業内容:花殻つみ、除草、夏花壇の設計
感想:比較的暖かい快晴の下での作業。そして夏花壇の設計と利やかな活動日となった。

    
   
2014年01月23日 12:51
最新投稿:14年01月23日 12:51
1月23日(木)10:00~12:00 晴れ
活動内容:ハーブフェスタに展示するお料理のパネル作り・ハーブフェスタの出し物の話し合い。
感想:皆で久しぶりに会えて楽しかったです。
2014年01月21日 14:12
最新投稿:14年01月21日 14:12
天候:曇り
活動人数:5名
作業内容:潅水、花がらづみ、除草、切戻し、施肥、春植付花壇の設計の話し合い
感想:元気で皆様と逢えたことがうれしかったです。
[ 1 ... 169 170 171 172 173 174 175 176 177 ... 198 ]