1,334万kW/1,930万kW (10/16 06:55)
69%
みどりの会のトピック一覧
みどりの会に登録されているトピック一覧です。
トピック数は2,047件です。 [ 1 ... 169 170 171 172 173 174 175 176 177 ... 205 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2014年07月09日 13:17
最新投稿:14年07月15日 16:22
平成26年7月9日(水)10:00~12:00
天候:曇
参加人数:8人
作業内容:ポット上げ、鉢増し、種播き、置き広げ、置き肥
ボランティアさんの感想:湿度が半端なく高く、少し動くだけで汗がポタポタ!
     しかし、作業はテキパキとできて満足です!

 
2014年07月12日 13:17
最新投稿:14年07月12日 13:17
7月12日(土)晴れ 9:30~11:30 晴れ
参加人数:3人
活動内容:花殻摘み・除草・連鎖障害を防止する液肥散布
ボランティアの感想:蒸し暑い日でした。これからは、水分をこまめにとり、体調に十分気を付けて作業をしていきたいです。
  
2014年07月11日 13:09
最新投稿:14年07月11日 13:09
平成26年7月11日(金)10:00~12:20
天候:晴
参加人数:8人
作業内容:花殻摘み、除草、切り戻し、冬花壇の設計
ボランティアさんの感想:台風が過ぎ、良い天気になり、蒸し暑い中の作業だった。作業の後、冬花壇の設計を6人とコーディネーターと話し合った。設計がむずかしく思った。

      
ハーブ組 活動報告 (0)
【閲覧数】447
2014年07月10日 14:13
最新投稿:14年07月10日 14:13
7月10日(木)雨 10:00~12:00
参加人数:7人
活動内容:本日台風が接近しており、雨のためフィールドの活動は中止4になりました。
来週のハーブの利用日に行うお料理の材料分担や、打ち合わせを行いました。
2014年07月09日 11:17
最新投稿:14年07月09日 11:17
天候:曇り
活動人数:6名
作業内容:花殻摘み、除草、切り戻し、挿し木、中庭にブルーサルビア、アンゲロニアを植え込み
≪ボランティアさんの感想≫
ユーフォルビア、アンゲロニア、ガウラ、コリウス等どの花も順調に育ち赤、黄、紫、グリーンと色も鮮やかで見ごたえがあります。
2014年07月05日 12:36
最新投稿:14年07月05日 12:36
平成26年7月5日(土)9:30~11:30
天候:曇
参加人数:3人
作業内容:花殻摘み、除草、病葉摘み

  
2014年07月01日 14:04
最新投稿:14年07月03日 22:36
天候:晴れ
活動人数:5名
作業内容:花殻摘み、除草(小さい草があちこち出ていた)、切り戻し、剪定、清掃
≪ボランティアさんの感想≫
晴れで気持ちがいい天気だった。まだ花殻も少なくて手入れが少なくて、10時前には手入れが終了。その後、次の花壇の相談をした。
2014年07月03日 10:43
最新投稿:14年07月03日 22:27
日時:平成26年7月3日(木)9:00~9:45
天候:小雨
活動人数:3名
作業内容:花殻摘み、除草、施肥

≪ボランティアさんの感想≫
カンナを追加で植えました。
梅雨の日、天気が定まらず小雨もちらほら。メンバーが少なかったが、雑草抜きなどの作業もスムーズに進みました。
2014年07月02日 13:11
最新投稿:14年07月02日 13:11
平成26年7月2日(水)10:00~12:00
天候:晴
参加人数:10人
作業内容:ポット上げ、播種、鉢広げ
ボランティアさんの感想:とても暑かった。皆さん楽しくお話しはずみながらの作業、水分とって、たくさんポット上げ出来ましたよ。

      
2014年06月28日 17:15
最新投稿:14年06月28日 17:15
6月28日(土)9:30~11:30 くもり
参加人数:3人
活動内容:黒点病の葉っぱ取り・中耕・除草
ボランティアさんの感想:蒸し暑い日でした。ボランティア3人と、松本コーディネーターと奮闘しました。
黒点病の葉っぱ取り・中耕・除草など中途半端に終わってしまいました。汗々で終了しました。
 
[ 1 ... 169 170 171 172 173 174 175 176 177 ... 205 ]