トピック数は2,047件です。 | [ 1 ... 171 172 173 174 175 176 177 178 179 ... 205 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2014年06月12日 13:31
|
最新投稿:14年06月12日 14:44
|
天候:曇り 活動人数:6名 作業内容:潅水、除草、植替、清掃 ≪ボランティアさんの感想≫ 皆さん手際よく設計図通りに配置され、やる気満々で作業されていました。黄檗公園組からI氏(元メンバー)が来てくださいました。秋の花壇は苗で花が少ないですが、すでにきれいな花々が咲いていてきれいです。 |
2014年06月12日 09:45
|
最新投稿:14年06月12日 09:45
|
6月12日(木)曇り 10:00~12:00 参加人数:5人 活動内容:アフリカンブルーバジル植え付け、フレンチラベンダーの剪定。 感想:朝雨が降っていたので、蒸し暑い中の作業でした。 ハーブの利用日のお料理のメニューも考えました。 |
2014年06月10日 13:27
|
最新投稿:14年06月10日 13:27
|
日時:平成26年6月10日(火)10:00~11:30 天候:晴れ 活動人数:8名 作業内容:花殻摘み、切り戻し、剪定、植え替え、清掃 ≪ボランティアさんの感想≫ サルビアの赤は大きくなっていたが、白が育っていなかった。 根切り虫が根っ子を切っていた。 サルビアレオカンサスの切り戻しをした。 |
2014年06月07日 11:18
|
最新投稿:14年06月07日 11:18
|
6月7日(土)雨 9:30~10:00 集中豪雨のため30分で中止 参加人数:3人 活動内容:花殻摘み 感想:本日活動開始30分で大雨になり、シャワーを浴びたようにずぶ濡れになり、 中途半端な作業で終了してしまいました。 |
2014年06月06日 16:11
|
最新投稿:14年06月06日 16:11
|
平成26年6月6日(金)11:00~11:45 天候:曇 参加人数:4人 作業内容:駐車場花壇の引き抜き、土壌改良 感想:ほとんど雨にあたらず作業が出来た。一応目標は完了した。市役所からの応援は大変助かった。 |
2014年06月05日 10:25
|
最新投稿:14年06月05日 10:25
|
天候:晴れ 活動人数:6名 作業内容:花殻摘み、除草、切り戻し、清掃 感想:2週間前に植え付けした花苗たち。どの苗もしっかりと定着していました。ホッと安心してうれしくなりました。トレーニング前は雑草が多く手入れが大変です。 |
2014年06月04日 12:35
|
最新投稿:14年06月04日 12:35
|
平成26年6月4日(水)10:00~11:50 天候:曇 参加人数:7人 作業内容:植え替え、種まき ボランティアさんの感想:昨日までの36℃を超す暑さは少し和らぎましたが蒸し暑さの残る日でした。 作業は比較的スムーズに早く終わったと思います。 |
2014年05月31日 16:50
|
最新投稿:14年05月31日 16:50
|
5月31日(土)10:00~12:00 晴 参加人数:4人 活動内容:花殻摘み・追肥 ボランティアさんの感想:バラもピークを越え、花殻つみが大仕事です。連日の夏日大変な作業でした。 小休止、水分補給をしながら無事に完了しました。 ちなみに汗が目に入るのも老化現象の一つだそうです・・・・・・。 |
2014年05月30日 13:47
|
最新投稿:14年05月30日 16:46
|
平成26年5月30日(金)10:00~11:50 天候:晴 参加人数:6人 作業内容:ベンチ花壇の土壌改良(総入れ替え)と植え付け 枕木・レイズドベッド花壇の植え付け 感想:快晴であったが、比較的気温が低く、作業はスムーズに進んだ。 先週から土壌改良が続き、今日は植え付けを無事終えることが出来ました。 設計も頑張りましたが、実際に花を植えた花壇は、素敵な出来栄えでした。 これから6か月間、皆さんの手入… |
2014年05月30日 09:25
|
最新投稿:14年05月30日 13:59
|
天候:晴れ 活動人数:7名(内応援2名ありがとうございます!!) 作業内容:引き抜き、ペンキ塗り、土作り(IB化成肥料、パーライト、バーク堆肥) ≪ボランティアさんの感想≫ ほとんどが女性で少々大変な作業が多く、後日が心配ですが・・・。 次回の植え付けが楽しみです。 |
[ 1 ... 171 172 173 174 175 176 177 178 179 ... 205 ] | ◀▶ |