1,231万kW/2,075万kW (10/17 05:40)
59%
みどりの会のトピック一覧
みどりの会に登録されているトピック一覧です。
トピック数は2,047件です。 [ 1 ... 60 61 62 63 64 65 66 67 68 ... 205 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2021年11月24日 13:50
最新投稿:21年11月24日 13:50
令和3年11月24日(水)10:00~12:00
天候:晴れ
参加人数:8名
作業内容:展示の引き上げ、苗場の整理掃除、ビオラの植え付け
≪感想≫
 苗置き場の掃除できれいになりました。
棚のも名札を付けたので、片付けが分かりやすくなりました。これからは元に位置に直してくださいね♪
2021年11月20日 14:06
最新投稿:21年11月20日 14:07
令須藤内容和3年11月20日(土)10;00~12;00
天候;晴れ
参加人数;4名
活動内容;除草
ボランティアさんの感想;今日は植物園駐車場広場で、マルシエやライブが行われていて、お客さんがいっぱいで賑わっていました。
2021年11月18日 10:46
最新投稿:21年11月18日 10:46
天候:晴れ
時間:9:30~10:00
参加人数:5人
作業:植え付け、花殻摘み、除草

感想:
・ポピーとワスレナ草を植えました。
・あとはネモフィラを植えたら完成です。
・元気に育っており、いろどりもよく、今後が楽しみです。
2021年11月16日 14:08
最新投稿:21年11月16日 14:08
天候:晴れ
時間:9:30~11:30
参加人数:5人+応援4人
作業:土壌改良

感想:
・冬花壇用の土つくりをしました。
・気温が程よく、作業がしやすかったです。
・応援にたくさん来ていただいたおかげで、作業がはかどりました。ありがとうございました。
2021年11月11日 16:36
最新投稿:21年11月11日 16:36
11月11日(木)10:00~12:00
天候:晴
参加人数:8名
活動内容:ロシアンセージ剪定、アイ、ワタ、エビスグサ、ピーナツ抜き取り
ボランティアさんの感想:盛りだくさんの内容でした。綿の種をはがすのが大変bんでした。残った綿は、ハーブフェスタの講習会に使います。
2021年11月04日 11:56
最新投稿:21年11月04日 11:56
天候:晴れ
時間:9:30~11:00
参加人数:5人
作業:植え付け

感想:
・設計を参考にその場で植える場所を考え、全体的にうまくできました。
・レンガを置くことで、植え付けがうまくいった。
・その場で考えながら、いろどりよく植え付けができました。
2021年11月02日 15:50
最新投稿:21年11月02日 15:50
天候:晴れ
時間:9:30~11:30
参加人数:5人+応援1人
作業:植え付け

感想:
・秋冬苗の植え付けをしました。
・堆肥、腐葉土を入れました。
・樹木の紅葉が始まっており、気持ちよく作業ができました。
2021年10月28日 13:16
最新投稿:21年10月28日 13:16
天候:晴れ
時間:9:30~11:30
参加人数:4人
作業:土壌改良

感想:
・今日は暖かく、気持ちよく活動ができました。
・インディゴ、トウガラシ、ルドベキアタカオは移植しました。
・紫ハナナはこぼれ種があったので植え込みをしました。
2021年10月26日 14:45
最新投稿:21年10月26日 14:45
天候:晴れ
時間:9:30~11:30
参加人数:5人+応援1人
作業:土壌改良

感想:
・天気が心配されましたが、活動ができてよかったです。
・土壌改良を中心に、剪定等を行いました。
・次回の植え付けが楽しみです。
・応援に来ていただき、ありがとうございました。
2021年10月23日 16:16
最新投稿:21年10月23日 16:16
10月23日(土)晴れ
参加人数:6名
活動内容:花殻摘み、除草
ボランティアさんの感想:緊急事態宣言(休園)中のバラ園がよみがえり、通常運転に戻ってきたように感じます。
今日も楽しく活動させていただきました。
[ 1 ... 60 61 62 63 64 65 66 67 68 ... 205 ]