トピック数は50件です。 | [ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2013年11月06日 14:54
|
最新投稿:13年11月06日 14:54
|
今日珍しく夫婦揃って時間が空いたので、宇治川のほとりへ出かけました。 週末の喧噪からは想像も出来ない静けさの中で、塔の島でのんびり過ごし、目前に川の流れが見えるレストランでランチをとりました。 宇治に住んでかなりになりますが、宇治川のほとりの素晴らしさを再認識しました。 左側に平等院、2月23日この道を多くのマラソンランナーが駆けて行かれるのですね。 |
2013年11月04日 22:10
|
最新投稿:13年11月04日 22:28
|
先日テニス合宿のおり村山が所属している宇治大好きネットが宇治川マラソンを応援している話をしたところ 宇治川マラソンの1週間前に開催される京都マラソンへエントリーしたと聞いて驚きました。何回かフルマラソンを走っているようでしたが過去1回だけ完走したそうです。宇治川マラソンの盛り上げ隊にかかわっていたおかげで友人との絆が太くなりました。 |
2013年10月27日 18:10
|
最新投稿:13年10月29日 21:17
|
今日も宇治川沿いを夕日を背に 宇治川マラソン練習中? |
2013年10月12日 11:10
|
最新投稿:13年10月25日 08:34
|
開設以来コミュのメンバーだけのクローズにして来ました当コミュ、今朝一般公開(インターネットに公開)に切り替えました。 宇治の風景・日常、マラソンに関する一寸した或いは深い思いやお子さんやお孫さんの代弁等々、とにかく気楽に書き込んで頂ければと思います。 内容は特にマラソンに直接関係したものでなくて結構です。市民のみなさんや外部のみなさんが、この‘宇治’に興味を持って頂いて、‘宇治で散歩してみようか’‘… |
2013年10月25日 07:56
|
最新投稿:13年10月25日 07:56
|
お急ぎの方は直接:http://www.uji-taikyou.jp/umarathon30/umpj-video.html ![]() ゆっくり楽しんで頂ける方は:http://www.uji-taikyou.jp/umarathon30/index.html ![]() ☆ コースの高低差比較図がおもしろい。( 大阪マラソン比、京都マラソン比) |
2013年10月20日 22:01
|
最新投稿:13年10月24日 21:05
|
‘トピックを立てるほどでもないし、ちょっと書き込みにくいわ’とのお声がありました。 そこでこの‘ついったー’というわけです。とにかく気楽に呟き、気楽に呟き返して(=コメント)ください。 宇治が好き、宇治川マラソン盛り上げよう、とのベクトルさえ合っていれば、内容不問です。 *本家Twitter公式サイトでの書き込みは、当コミュのトピック「 宇治川マラソン大会公式ホームページについて」をご参照ください。 |
2013年10月22日 07:06
|
最新投稿:13年10月22日 21:45
|
早朝の散歩をはじめて、2か月近くなります。散歩コースが太陽が丘だったことから、この宇治川マラソン「お茶っ人」盛り上げ隊に参加しました。今朝の太陽が丘です。 お月さんの世界です。5:18 5:38 やっとまわりが明るくなります。5:51 |
2013年10月17日 09:30
|
最新投稿:13年10月21日 16:18
|
こちらのトピックで、皆さんで作っていただいたホームページを少しずつ紹介していきたいと思います。 第30回記念宇治川マラソン大会公式ホームページ http://www.uji-taikyou.jp/umarathon30/ ![]() 当ホームページは、NPO法人宇治大好きネットとNPO法人まちづくりねっと・うじの皆さんが共同で立ち上げた「宇治川マラソン大会ICT支援プロジェクト」が制作しました。 当プロジェクトは第30回記念宇治川マラソン大会実行委員会から委託を… |
2013年10月17日 11:59
|
最新投稿:13年10月17日 21:21
|
毎朝散策している太陽が丘の様子を、ここにアップしようと思います。 よろしくご支援ください。宇治川マラソンの成功を願って・・・・。 7:02 7:09 真北、京都 スタート地点 市内 |
2013年10月15日 09:07
|
最新投稿:13年10月17日 02:17
|
|
[ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |