トピック数は50件です。 | [ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2015年02月16日 12:40
|
最新投稿:15年02月21日 15:51
|
第31回宇治川マラソン今週となりました。ランナーの皆さんへの当日応援の案内をしたいと思います。 先週の10周年記念行事の後の懇親会(オフ会)で、体協の方からの応援依頼の後、新生チア軍団のお披露目と当日の応援案内がありました。宇治川マラソン市民盛り上げ隊としてチアガール(前回の3名から3倍以上にパワーアップ)と一緒に選手へ声援を送りたいと思います。 場所・集合時間は昨年と同様で行いたいと思います。提案さ… |
2014年03月31日 17:56
|
最新投稿:14年03月31日 23:50
|
3/29のオフ会で最近のイベントとして宇治川マラソン関連の動画が放映されました。 YouTubeにアップされていますから楽しんでください。当日応援でほかのところが見られなかった方は特に楽しめると思います。 宇治川なら損大会HPの「今日の宇治」は別トピックでアップされていますのでそちらを見てください。 総集編とは別に、応援関係をどたばたと作って放映しました。修正してからと思いましたが、遅くなるのでそのま… |
2014年03月29日 17:01
|
最新投稿:14年03月31日 17:44
|
皆さまの努力の賜物の「今日の宇治」の写真、ダイジェスト版にまとめてみました。 ご覧ください。 |
2014年03月20日 19:14
|
最新投稿:14年03月20日 22:00
|
皆様、お久しぶりです。ご無沙汰続きでしたが、この辺でマラソンネタを1つ。 3月9日名古屋ウィメンズマラソンを走ってきました。女性ばかり16,000人の華やかなフルマラソン大会です。安田美沙子さんがランナーで参加したり、応援団長はすぎちゃんなど芸能人もちらほら。この大会の最大の特徴は完走者はゴールで、全国から公募で集めたタキシードに身を包んだイケメンからティファニーのペンダントをいただけることです。沿道の応援に… |
2014年03月01日 13:01
|
最新投稿:14年03月01日 20:47
|
2月23日、好天に恵まれ宇治川マラソンは盛会裏に終了しました。多くのお茶っ人さんがいろいろな面で活躍され、真に頼もしく誇らしい思いです。 ささやかながら当コミュニティも盛り上げに寄与出来たものと、管理人(言い出しっぺ)として心から感謝致します。 1月以降私は体調面での制約もあり、お役に立てなかったこと忸怩たる思いではありましたが、宇治のキリギリスさんのリーダーシップのもと熱心なコミュ・メンバーの活発… |
2014年02月26日 14:24
|
最新投稿:14年02月27日 08:48
|
ラン姫さんへ写真3枚をメール送信しました。その礼状が届きました。以下のとうり。 とんがり庵さん 宇治川マラソンではお世話になりました。首にまかれた緑のタオルと「とんがり庵」と書かれた名札のおかげでお会いすることができました。とても嬉しかったです。写真も撮っていただいてありがとうございます。良い思い出になります。お茶っ人の皆様の応援のおかげで、最後の2キロのきつい坂を登りきり無事完走することができまし… |
2014年02月23日 17:16
|
最新投稿:14年02月26日 08:40
|
まあねっとです。 本日はお疲れ様でした。 http://www.maanet.jp/cmtest/sns/20140223-ujmp.zip ![]() ここに今日撮影したデータがあります。 120MBありますので重いです。圧縮掛けてます。 必要な方はどうぞご利用ください。(^^ |
2014年02月01日 12:49
|
最新投稿:14年02月24日 22:44
|
宇治川マラソン当月となりました。ランナーの皆さんへの当日応援の相談をしたいと思います。 市民盛り上げ隊(UMPJ)リーダー会議で当日の通過予想時間帯、前回の街頭状況などの情報が分かりました。それに基づき、集合時間・場所を提案させていただきます。それも含め詳細内容のアイデア・提案をお聞かせください。 当日、応援しようかと思っている方、時間がずれても結構です、ぜひご参加を。オフ会気分で楽しみましょう。 … ![]() |
2014年02月09日 22:53
|
最新投稿:14年02月22日 17:12
|
盛り上げ隊の皆様の応援が楽しみです。ランナーとしてはわくわくしてきました。 ゼッケン番号の葉書が届きました。 私ラン姫は10Kに出場し、ゼッケン番号は「8512」です。 ウェアは、上が濃いピンク、下が黒で、帽子をかぶっています。 ついでに、私の夫がハーフに出場し、ゼッケン番号「11069」です。 もし見かけたら声援を送ってあげてください。「隠岐(おき)」と申します。 きっと励みとなってがんばれると思いま… |
2013年12月20日 16:15
|
最新投稿:14年01月22日 08:50
|
日曜日に兵庫県三田市で開かれた三田ハーフマラソンを走ってきました。 種目はハーフのみで、4500人ほどが参加します。宇治川マラソンに負けないくらいアップダウンが激しいコースです。この大会では5歳刻みのカテゴリーに分けて、それぞれ6位まで表彰してくれまです。高齢の参加者でも入賞の機会がありモチベーションがあがります。ちなみに私は1時間53分で完走、5位に入賞でき、賞状をいただいてきました。ゴールすると全員に温かい… |
[ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |