書き込み数は24件です。 | [ 1 2 3 ] | ◀▶ |
![]() 一年間のご愛読を、ありがとうございました。 不景気風が吹き荒れ前途多難が予想されますが、ご多幸をお祈りいたします。 小千谷は冷え込んでいるものの雪は少なく、正月を迎える準備もすっかり?終わりのんびりと大晦日を迎えています。 来年も頑張りま~す! 去年の今日 http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-770.html ![]() 2年前の今日 http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20061231.html ![]() |
投稿日:2008-12-30 Tue 画像が多いため、 http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-1235.html ![]() 外では雷が鳴り雨が降っているものの、今日からまた冷え込んで雪になるらしい。 まったく雪がないと来春の水不足も心配されるので、穏やかな冬であって欲しいと思うばかり。 思いつくままに今年の我家の10大ニュースを綴っているが、今日はその続編と言うことで・・・。 6番目として田植えと稲刈りの農業体験の受け入れた。 5月の田植えには、東京と神奈川の2人が。 9月には田植えに訪れた2人とその友人、ファーム・エイド銀座でお手伝いを頂いた学生スタッフが稲刈りに来て … [続きを読む] |
投稿日:2008-12-29 Mon 寒波も一休み 今年一番の冷え込みに襲われたものの、今日は寒波も緩んでお天道様も顔を見せてくれた。 しかし、明日からまた冷え込むらしい。 くれぐれも、穏やかな冬であって欲しいものだ・・・。 我家の10大ニュース 我家の今年の10大ニュースを数えてみると、1番に上げられるのは長女の就職だろうか。 すれ違いがあるとは言え、お陰で一家6人で震災からの生活再建ができるようになった。 2番目にガソリン製品・肥料価格の高騰か。 これは誰もが同じだろうが、農家に車・農機具・肥料は欠かせないので経済的負担は大きい。 3番目 … [続きを読む] |
投稿日:2008-12-28 Sun 年賀状 印刷が、漸く終わった。 プリンターのOHも、旨く行ったのかどうか?とりあえずインクが出てきて、印刷も無事に終わった。 分解をしていたら前回までの無理?がたたったのか、黒いプラスチックの爪がヘッド部分に残っていた。インクが出なかったのは、こいつのせいかも!?! でも、・・・。復活したプリンターは、インクが濃すぎるような?!? ま~、そんなことはこの際、どうでも良いや・・・。 プリンターを3回もOHしたら、漸く?結構?うまくなった。 年賀状の投函は明日になるので、元日配達に間に合わなかったら、ブログの年始でご容赦 … [続きを読む] |
投稿日:2008-12-26 Fri 一番の冷え込みhttp://www3.ocn.ne.jp/~shiodani/shiodani/index.htm ![]() 「寒くなったのぉ~」と、言うのが、挨拶になってきた。 雪国新潟では、風が強く今冬一番の冷え込みとなった。 何とか、穏やかな冬であって欲しいものだ。 小千谷の積雪http://www.city.ojiya.niigata.jp/syobou/sekisetu/c-…isetu.html ![]() 色彩選別 昨日、爺ちゃんが精米したお米を色彩選別をして正月前の出荷に勤しむ。 米を保存している地下室は冷え込むのでカストロ・コートとズボンをはき、FMラジオを聴きながらの作業になる。 色彩選別後に袋詰めをして、お一人ずつ手紙を添えて夕方の便で発送する。が、しかし・ … [続きを読む] |
投稿日:2008-12-25 Thu 雷注意報 曇りのちミゾレ ブレーカーが何度も落ちるような雷が鳴って、結構な低気圧がやってきたみたい。 夕方は雷が鳴り響いて、ブレーカーが何回も落ちた。県内では停電も有ったらしい。 雷が鳴っている間は、PCを使うのもしばし中断をしていた。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/weather/?1230196380 ![]() 精米作業 (爺ちゃんが頑張っている) 東京のS山さん、発送が送れて申し訳ありません。神奈川のK島さん、このお米を明日発送致します。 良い正月を迎えてください。 肥料・燃料高等対応緊急対策の説明会 JAと農林課の呼びかけによるに、肥料・燃料 … [続きを読む] |
投稿日:2008-12-24 Wed 晴れ (旧・池ヶ原小学校から雪峠と越後三山を望む) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%8A%E5%BE%8C%E4%…9%E5%B1%B1 ![]() 2回ほどあった積雪もすっかり消えて、今日は晴れ上がった。 しかし、天気予報では今晩から冷え込んで、雪マークが並んでいる。そろそろ、根雪か?http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/15/5420/15208.html ![]() 杵つき餅の追加 もともと僅かばかりの餅米で販売を始めたものの、販売が好調で嬉しい悲鳴を上げている。 慌てて餅米を生産している友人農家にお願いをして、餅米とコシヒカリを交換をして貰うことができた。その餅米を慌てて精米し、餅つき業者に持ち込んだ … [続きを読む] |
投稿日:2008-12-23 Tue 雪のち曇り、一時あられ・・・ 天気予報でも冷え込んで、ようやく雪国らしくなってきた。 季節的に暖かさになれたせいか、冷たい低気圧が来ると寒さがよりいっそうきつく感じられる。 嫌な話だが・・・、近所で葬儀があった。 雪国の急に冷え込むこの時季は、火葬場が込んでしまうとか・・・? 今年も残り僅かなのだが、良いニュースが聞こえてこないように感じるのは私だけ? ニュースを見るたびに、来年がどんな歳になるのか想像すら出来ない。 今日は隣市に勤める長女が顔を見せて、寒さに弱い爺ちゃんも少しばかりテンションが高い。 90歳にな … [続きを読む] |
曇りのちミゾレ … [続きを読む] |
投稿日:2008-12-21 Sun 晴れ 今日は冬至だそうだが、悲しいことに暦を追いながら季節を感じることがすくなってなってしまったかも? 天気予報ではミゾレだったような気がするが、今日もお天気に恵まれた。 おんべ作り 和紙に染料で色付けをして、その切断作業に勤しむ。 http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-1210.html ![]() このオンべが、1月の小正月行事に使われる。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E7%BE%A9%E9%95%B7 ![]() http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-407.html ![]() http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-407.html ![]() 杵つき餅の販売 http://www.tanadamai.com/ ![]() 今年から、お餅の販売を始めました。合わせてご利用を頂ければ幸い … [続きを読む] |
[ 1 2 3 ] | ◀▶ |