投稿日:2008-09-26 Fri 今日も雨・・・ 銀座の販売で棚田の写真を掲示していたら、何人かの方からお褒めの言葉を頂いた。 今日は小雨模様の棚田をアップしてみた。棚田の稲刈りはまだ40%位の進み具合か? 棚田に大型台風の直接の被害はなかったものの、台風が過ぎてからは雨続きで困っている。 この時期に雨が降ると、頭をたれた稲穂が倒伏してしまう。 我家も例外でなく、3日ほど前の雨で倒伏してしまった。 明日は千葉大の女性が稲刈りに来てくれると言うが、天候も思わしくなくて稲刈りができそうもない。 ・・・高気圧!頑張ってくれ~!!! 機械トラブル 今日は雨模様で稲刈りができないので、作業場内で調整(籾摺り)作業に勤しむ。 しかしながら、機械に石でも詰まってつぃ待ったのか、ベルトが焦げて切れてしまった。 仕方なく農機具屋に走り、ベルト交換。 明日の作業は調整(籾摺り)作業になるが、応援部隊が来る前のトラブルで良しとしよう。 トキの放鳥http://www.niigata-nippo.co.jp/toki/tayori_2008.html ![]() 放鳥された時の様子が、頻繁にニュースで流れている。 何度も佐渡を訪れたことがあるので、嬉しく思いながらTVを観ている。 本来、群れを成して生息するトキが、10羽ともバラバラになっているために関係者も心配をしているようだ。 壊れかけた地球の自然に、トキが馴染んでくれるといいのだが・・・。 ◆新米の御注文を承り中! ◆内祝い・ご贈答に!魚沼産コシヒカリ棚田米.COM 自宅でカード決済・振込手数料無料http://www.tanadamai.com/ ![]() ◆ファーム・エイド銀座 10月5日(日) 銀座紙パルプ会館 特別栽培米の新米を持参します。http://www.enjoyeco.com/ ![]() ◆去年の今日 メタボリック健康群 http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20070926.html ![]() ◆2年前の今日 晴れると言ったのに http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20060926.html ![]() |