万灯ろうは11/3(木)に延期恒例となった白川イベントは予定通り開催しました。詳報はあらためて書きます。しかし午後になり降雨のため、万灯ろうは延期とまりました。日時:11/3(木)午後5時半より7時半頃まで場所:白山神社参道一帯
10/30(日曜日)宇治・白川でまちづくりイベント開催! 白山神社一帯で万灯ろうを開催。約千基の灯ろうに点灯。揺らめくロウソクの灯りが幻想的な世界を創り出します。まちを挙げて灯ろうを作成。宇治市で唯一の住民だけによる万灯ろう。平安ロマン溢れるイベントのクライマックス。点灯:17時半~19時半(雨天の場合は11/3に順延)場所:白川・白山神社一帯白川でのイベントはすべて10/30(日曜日)です。
アマチュアバンドの演奏 宇治橋通りサテライトキャンパスでのミニステージでお馴染みにの人気バンドが出演。秋に彩られた白川での里山ライブ。なつかしいフォークソンングなどで、子供からお年寄りまで、聞いて歌ってお楽しみください。10/30(日)12時から開演
手作り抹茶パン 白川産の高級抹茶を思いっきり使用。しっかりした抹茶の風味が評判です。贅沢三昧の手作りパン。新しい白川の名物です。当日は、スタンプラリーが開催。白川にお越しいただいて、抹茶パンとコーヒーでひと休み。この日だけの限定販売。10月30日午前10時から白川・白山神社一帯で開催。
10/30宇治市白川でまちづくりイベント この日は白山神社で白川で摘んだ宇治茶をサービス。白川は、宇治市内でも数少ないお茶の生産地。この地で栽培されたお茶だけを使用した、混じりっけナシの純粋宇治茶をご用意しております。茶農家からの産地直送の宇治茶。他では味わえない限定品。この機会にぜひご賞味ください。1袋千円で販売もしております。白山神社はスタンプラリーのチェックポイントになっており、集会所でひと休みして、おいしいお茶を一服どうぞ。
10/30宇治市白川でまちづくりイベント開催白川のまちの良さを知ってもらおう、住んでいる人も再発見しようという目的で開催。白川の良さは①自然豊かな里山、②平安時代からの歴史遺産、③宇治茶の生産です。これらを生かしたまちづくりを目指しています。イベント当日の催しをご紹介◆「宇治茶の無料接待」100%地元で摘んだ混じりっけなし。数量限定で販売もしています。1袋千円(50㌘)◆「手作り抹茶パン」地元産の抹茶をふんだんに使用。通常お菓子に使うのはもたいないほど上等の抹茶です。当日限定販