トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,267万kW/2,214万kW (09/26 06:00)
57%
紫仙人のブログ
■バックナンバー
2025年09月
(0)
2025年08月
(0)
2025年07月
(0)
2025年06月
(0)
2025年05月
(0)
2025年04月
(0)
2025年03月
(0)
2025年02月
(0)
2025年01月
(0)
2024年12月 >> 2010年01月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(0)
2024年09月
(0)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(0)
2022年11月
(0)
2022年10月
(0)
2022年09月
(0)
2022年08月
(0)
2022年07月
(0)
2022年06月
(0)
2022年05月
(0)
2022年04月
(0)
2022年03月
(0)
2022年02月
(0)
2022年01月
(0)
2021年12月
(0)
2021年11月
(0)
2021年10月
(0)
2021年09月
(0)
2021年08月
(0)
2021年07月
(0)
2021年06月
(0)
2021年05月
(0)
2021年04月
(0)
2021年03月
(0)
2021年02月
(0)
2021年01月
(0)
2020年12月
(0)
2020年11月
(0)
2020年10月
(1)
2020年09月
(0)
2020年08月
(0)
2020年07月
(0)
2020年06月
(0)
2020年05月
(0)
2020年04月
(0)
2020年03月
(0)
2020年02月
(0)
2020年01月
(0)
2019年12月
(0)
2019年11月
(0)
2019年10月
(0)
2019年09月
(0)
2019年08月
(0)
2019年07月
(0)
2019年06月
(0)
2019年05月
(0)
2019年04月
(0)
2019年03月
(0)
2019年02月
(0)
2019年01月
(0)
2018年12月
(0)
2018年11月
(0)
2018年10月
(0)
2018年09月
(0)
2018年08月
(0)
2018年07月
(0)
2018年06月
(0)
2018年05月
(0)
2018年04月
(0)
2018年03月
(0)
2018年02月
(0)
2018年01月
(0)
2017年12月
(0)
2017年11月
(0)
2017年10月
(0)
2017年09月
(0)
2017年08月
(0)
2017年07月
(0)
2017年06月
(0)
2017年05月
(0)
2017年04月
(0)
2017年03月
(0)
2017年02月
(0)
2017年01月
(0)
2016年12月
(0)
2016年11月
(0)
2016年10月
(0)
2016年09月
(0)
2016年08月
(0)
2016年07月
(0)
2016年06月
(0)
2016年05月
(0)
2016年04月
(0)
2016年03月
(0)
2016年02月
(1)
2016年01月
(0)
2015年12月
(0)
2015年11月
(0)
2015年10月
(0)
2015年09月
(1)
2015年08月
(0)
2015年07月
(0)
2015年06月
(2)
2015年05月
(1)
2015年04月
(0)
2015年03月
(0)
2015年02月
(2)
2015年01月
(0)
2014年12月
(0)
2014年11月
(2)
2014年10月
(0)
2014年09月
(1)
2014年08月
(0)
2014年07月
(0)
2014年06月
(0)
2014年05月
(0)
2014年04月
(1)
2014年03月
(4)
2014年02月
(2)
2014年01月
(1)
2013年12月
(0)
2013年11月
(0)
2013年10月
(0)
2013年09月
(0)
2013年08月
(0)
2013年07月
(0)
2013年06月
(0)
2013年05月
(0)
2013年04月
(0)
2013年03月
(0)
2013年02月
(0)
2013年01月
(0)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(0)
2012年08月
(2)
2012年07月
(0)
2012年06月
(0)
2012年05月
(0)
2012年04月
(0)
2012年03月
(0)
2012年02月
(0)
2012年01月
(1)
2011年12月
(0)
2011年11月
(0)
2011年10月
(1)
2011年09月
(0)
2011年08月
(0)
2011年07月
(0)
2011年06月
(0)
2011年05月
(0)
2011年04月
(3)
2011年03月
(0)
2011年02月
(0)
2011年01月
(0)
2010年12月
(0)
2010年11月
(1)
2010年10月
(0)
2010年09月
(0)
2010年08月
(0)
2010年07月
(1)
2010年06月
(0)
2010年05月
(1)
2010年04月
(3)
2010年03月
(1)
2010年02月
(4)
2010年01月
(0)
■カテゴリ
全て(37)
日記(37)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=33388&month=8&year=2012
■2012年8月の書き込み
書き込み数は2件です。
◀
▶
癒し ほんの 少しの いやしです。
2012年08月20日(月)
植物と共生の お地蔵さん です。
今日 気がつけば 植物が ごっそり なくなりました。
後に また 何か植えなければ いけないですね。
なくなった 植物は またどこかで 生きていてほしいですね。
それなら ま~ いいか。
閲覧数
294
カテゴリ
日記
コメント
0
投稿日時
2012/08/20 15:41
公開範囲
外部公開
癒し いやしですね。
2012年08月19日(日)
古くは 室町 鎌倉時代の 石仏かな よくは わからないです
が 緑の草や木にに囲まれた 石仏です。
この頃は どこも コンクリートで 石仏のまわり がっちり固
められていますからね。
雪の下の絨毯 南天 柳 ジャノヒゲの縁 涼しそうで いい感じです。
緑に囲まれた 石仏も 古く
私の 癒しスポットです。
今日は地蔵盆 この石仏にも お供えが あります。
閲覧数
847
カテゴリ
日記
コメント
3
投稿日時
2012/08/19 11:29
公開範囲
外部公開
3件
5件
10件
30件
100件
全件
1ページ
◀
▶
■プロフィール
紫仙人さん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
ハムスターを 飼ってみませんか。
シニアの方 …
[
全て
]
■最近のコメント
10月06日
コロナ過
(
こはたノたかし
)
02月11日
長火鉢
(
紫仙人
)
02月11日
長火鉢
(
ヘルプママ
)
06月16日
ハムスターを 飼ってみませんか。
(
紫仙人
)
06月16日
ハムスターを 飼ってみませんか。
(
わさび
)
02月21日
掘ったけど 池山古墳 古墳 でなかった?
(
紫仙人
)
02月20日
掘ったけど 池山古墳 古墳 でなかった?
(
CONTAX
)
11月12日
池山古墳の 発掘調査の 看板が ありまし…
(
紫仙人
)
11月11日
池山古墳の 発掘調査の 看板が ありまし…
(
わさび
)
11月10日
池山古墳の 発掘調査の 看板が ありまし…
(
紫仙人
)
■最近の書き込み
10月06日
コロナ過
(1)
(
紫仙人
)
02月09日
長火鉢
(2)
(
紫仙人
)
09月17日
国勢調査票 まだこない。
(0)
(
紫仙人
)
06月16日
ハムスターを 飼ってみませんか。
(2)
(
紫仙人
)
06月07日
シニアの方 ハムスター 飼ってみませんか…
(0)
(
紫仙人
)
05月13日
ハムスターが こども 産みました。
(0)
(
紫仙人
)
02月20日
掘ったけど 池山古墳 古墳 でなかった?
(2)
(
紫仙人
)
02月17日
池山古墳 現地説明会 2月21日
(0)
(
紫仙人
)
11月10日
池山古墳の 発掘調査の 看板が ありまし…
(3)
(
紫仙人
)
11月06日
池山古墳の 発掘調査 また 始まったよ。
(0)
(
紫仙人
)
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]