ひあん(漢字が思い出せません)さんでしょうか?
そこのコーヒー豆は安全なものが多いそうですよ。食品の添加物と人体について研究されている方がおっしゃってました。
打ち合わせが終わったのがお昼時。久しぶりに宇治橋通り商店街を観光気分♪で歩きました。 打ち合わせで美味しいコーヒーをごちそうになったこともあり、食後、みんなでテイクアウトできるというコーヒー豆の専門店へ。 種類も様々で、張り紙に100グラムあたりの値段が書いてあります。 群を抜くお値段がコピムサン。なんと8500円! コピはコーヒーで、ムサンはジャコウネコという意味だそうです。 その精製方法というのがまた衝撃でした・・(笑) |