当日は
小ホールでも イベントあり
中央公民館でも イベントあり
駐車場が大変混雑すると思いますので
車で行かないほうが いいと思います
もし 行かれる場合でも
市役所と福祉会館の間の 2階建て駐車場が臨時駐車場となっているそうですから
そちらへ とめてから 徒歩で行かれることお勧めします
あまりにも 酷使したので 効果の程は?
先日からお伝えしております 夜回り先生の講演会、 いよいよ明後日となりました。 宇治市文化センターの大ホール。 お茶っ人有志の皆さんのお手伝いも受けて 大いに力強いサポートを頂きつつも 1300人のお席にどれだけのかたが来て下さるのか、 お天気はどうなのか、会場整理は・・・など、 気もそぞろなこの頃です。 依頼から、講演決定日まで1ヶ月。 出来ることが限られた中、 皆様のお手伝いを頂き、 13日に臨むことが出来ます。 水谷先生のお話しは、 現実に直面し活動を続けてこられた貴重なお話し。 ご自身のご病気もあって、 何時まで講演を続けられるか解からない中、 この宇治に来ていただけたことは本当に幸いなことです。 当日のお話をお聞きになって、 著書をお読みになれば、 より一層の理解が深まると思います。 本の販売を講演の前後に設けます。 当日購入本に限り各30分ほどの間 先生にサインをしていただけます。 本日発売予定の 詩集「いいんだよ」 も、販売を予定しております。 どうぞこの貴重な講演に 皆様万障お繰り合わせの上、 お越し下さいますようお願い申し上げます。 当日は、 お茶っ人でご存知の方々が、 会場整理のボランティアを かって出ていただいております。 黄色ジャンパーにSTAFFシールを貼っております。 どうぞお気軽にお声をおかけ下さい。 詳しくはこちらから。 http://www.sns.ochatt.jp/modules/topic/topic_view.p…pcd=121593 ![]() また、当日こちらが終了後、 大垣書店でも先着数量限定でサイン会を行なうそうです。 お時間の都合が付かないかたはこちらもどうぞ。 http://www.books-ogaki.co.jp/ ![]() |