1,156万kW/1,897万kW (09/27 23:55)
60%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=956075
2012年06月30日(土) 
結いの畑の野菜売ります。
100円均一。

福島のトウモロコシ農家の伊藤さんに手ほどきを受けて時々彼女も畑を見に来ています。

そのトウモロコシも売ってます。
一部義捐金にしますので
ご協力よろしくお願いいたします。

準備の時間が間に合えば
田んぼアートのお米も販売します。こちらは正規の値段です。

閲覧数2,276 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2012/06/30 07:54
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/06/30 09:40
    スマカさん
    ハルジオンさん

    今日わ~☆

    ほっこりフェスタ。

    何日ですか?場所とかも教えて下さい。

    ほっこりって、なんかのんびりしてお茶でも飲みたい感じですね~☆☆
    次項有
  • 2012/06/30 10:11
    スマカさん、ほっこりフェスタは今日、明日、向島団地です。
    ツァラさん(杉本先生)のゼミと向島団地商店街の共同企画です。
    両日とも10時半から17時くらいまで。

    今日は、14時40分~ Love & Peace, サイババ(私とサイちゃん)、カブさんがステージ出演、その他、結いの畑や向島近郊の農家の方の野菜販売や中国茶などいろんなブースがあります。明日は、私のゼミも、音あてクイズ(生活の音や、楽器の音などをあてる)、民族楽器体験コーナーなどします。

    あきこさんがまちかどレポーターでプログラムをあげていますし、CONTAXさんも日記をあげていますのでみてください。
    ハルジオンさんは、もう準備にでかけていると思いますので、かわりに…と。でわ

    次項有
  • 2012/06/30 18:54
    ばばぴょんさん
    フォローありがとうございます♪
    楽しかったですね。
    明日は雨模様ですが元気に行きましょう♪

    スマカさん
    コメントありがとうございます♪
    ほっこりっていう感じがぴったりの商店街です。
    私は明日は
    午前中は売り子さんをちょっと抜けて
    グリンティーズの音合わせに参加しますが
    お野菜と、田んぼアートのお米を販売します。

    パン先生のゼミの中国茶は本物ですから、
    ぜひ行ってみてください。
    鉄観音のお茶、すごくおいしかったですよ。
    その前に???ってお茶も出てきます。
    次項有
  • 2012/07/03 11:36
    大仏さん
    今回は雨で2日間もお疲れさまでした。

    又販売でお手伝いできたらと~美味しくて♪
    安くて~♪
    食べてみたら分かりますね。

    今回は残念でした。

    商店も左右に分かれると少し寂しいですね。

    最初は何処であるのだろうと戸惑いも有りました。
    お茶の試飲はゆっくりも味わって頂きました。
    頂いてもつい日本茶が先になります。

    入れて頂く中国茶の種類も多いですね。
    日本茶もやはり多いのですが~

    味わって頂く事が大切と改めて思いました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ハルジオンさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月30日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み