1,067万kW/1,713万kW (09/28 07:25)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=427926
2008年09月27日(土) 
今年も結いの田収穫祭を行います。
いつもと同じくおにぎり、サンマ、トン汁はもちろんですが
今回は
ばばぴょん先生の長年のお付き合いのある
カテリーナさんの松本ご夫妻が大分から参加、
演奏をして下さいます。
大変稀なことです。

http://www.pref.oita.jp/10400/viento/vol13/001_toku…hu001.html

http://www.pref.oita.jp/10400/viento/vol13/005_toku…hu005.html

今回はご夫婦での演奏で
カテリーナ・デュオ
   タイトルは「中世の秋」
どんな音楽が聴けるのか楽しみにしております。
また、
今回は来られませんがお子さん方も活躍されております。
http://blog.yahoo.co.jp/koko_musica_323/folder/392653.html

他にも盛りだくさんの収穫祭。
また、詳細は順を追って日記に上げていきます。
ぜひ是非、ご来場くださいませ♪


追記
雨天の場合は13日になりますが、
カテリーナ・デュオさんの演奏はありますよ♪
前後日程を組んできてくださいます。

閲覧数1,257 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2008/09/27 20:11
公開範囲外部公開
コメント(14)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/10/01 22:50
    ゆいさん

    え~、え~、え~???
    キャンプですか~???
    おうちが優先ですものね、仕方ないけど、
    ざ~んねん。。
    では、次回また田んぼに遊びに来て下さいね♪

    楽器は古民俗楽器ですが、
    名前は松本ご夫妻に訪ねないと
    ちょっとわからないですねぇ~(笑
    キャンプ、楽しんできてくださいね♪
    次項有
  • 2008/10/01 22:44
    おおっと、
    お返事遅くなってました。
    参加ですね♪
    ありがとうございます。
    旗振ってお待ちしておりま~す♪
    いつもお世話になります。
    次項有
  • 2008/09/30 23:20
    ゆいさん
    10月11日から三日間、
    淡路島にキャンプしに出かけることが決まってしまいました。
    ああああ!残念ですが...

    ところで写真の三人の方が持ってらっしゃる楽器はなんですか?
    マンドリンの大きいのみたいなのと...琵琶みたいなのと...
    違いますね、きっと。(^^;)

    素敵な収穫祭になりますように。
    ありがとうございました。
    次項有
  • 2008/09/29 07:51
    はい。12日ですね。
    OK牧場!で~す。
    次項有
  • 2008/09/28 07:10
    トゥルーサーさん
    はい♪
    カテリーナご夫妻来てくれます♪
    是非是非、来て下さい。
    同じ職人魂が
    シンパシーされること間違いないと思います。
    次項有
  • 2008/09/28 07:07
    はちはちさん

    頼みますよ~!!
    頑張ろうね♪
    次項有
  • 2008/09/28 07:07
    himeさん
    TUKですか~それは外せん。。。。
    頑張って応援して下さい♪

    昔、○星園に幼稚園のママさんコーラス部で、
    歌いに行ったことあります。
    楽しそうに一緒に歌って下さったことよく覚えてます。
    次項有
  • 2008/09/28 00:48
    おぉ~夢が叶いました。カテリーナさん楽しみです。
    参加 ○ポチュッ!
    次項有
  • 2008/09/27 22:51
    お世話になっております。
    今年もよろしくお願いいたします。

    カテリーナ・デュオ、楽しみですね。
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ハルジオンさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み