昨日は盛況のうちにサイの神を終えることが出来ました。 せっかくですのでサイの神に至るまでの準備を記録するために、「サイの神ストーリー?」(結構大袈裟)と名打って、ネタ不足ブログを補うためにもの2~3日のストーリー?で綴ってみます。 (お風呂タイムのため、暫し中断) 藁集め 私自身も農業を営んでいますがコンバインで刈り取りをするために、藁を乾して保存することが出来ません。 そこでバインダーで稲刈りをする家に藁の購入を依頼しておき、秋の家に藁を確保し、町内の畳屋さんの倉庫に保管しておきます。 際の神の存続のためには、藁の確保も悩みの種です。 ・・・つづく・・・ http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-408.html 申し訳ないのですが、眠くなってきました。朝も早い(新聞配達)ので、今日はこれにてご容赦を。 必ずや「おんべストーリー」?を完結しますので、これにて御免。 ・・・無理はしますまい。