1,320万kW/2,233万kW (09/26 23:55)
59%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=631235
2009年10月27日(火) 
10月4日(日)に札幌にある大通公園へ行った時の写真です。

写真1枚目は黒いとうきびです。



もちもちして美味しかったです^^

黒いとうきび、昔はよく作られていたそうです。

写真2枚目と3枚目は本郷新さんが作った彫刻です。

ニッカウヰスキーの当時の会長竹鶴政孝氏が大通公園に彫刻を作って欲しいと本郷新に依頼し、
ウイスキーに関係の無い物なら作るという条件で了解を得て作成したそうです。

閲覧数1,062 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/10/27 21:43
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/10/28 11:25
    黒いとうきび、黒米みたいなものですかね~、食べてみたい!
    (売ってるおぢさん、杉本アナ?)
    かくらさん、すっかり同化オブジェ化してますね。おもしろ~
    次項有
  • 2009/10/28 21:44
    鉛筆かくらさん
    >トゥルーサーさん

    こんばんは~。

    黒いとうきび、もちもちしていて、噛みごたえが
    黄色い普通のとうきびと全然違いますよ。

    3人のバレリーナの真似をしています(笑)。

    後ろに写っているのが大通公園にあるテレビ塔です。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 10月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み