1,422万kW/1,774万kW (09/28 12:30)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=397033
2008年07月24日(木) 
先ほど青森で大きな地震が発生した様子。
はちみーつの皆さんは大丈夫でしょうか・・
八戸では震度6弱だったそうで
テレビで見た八戸のカメラの揺れが大きかったのが
心配です。
宮城県に続いて大きな地震が多いですね。
日本にいれば他人事ではありません・・
どうぞ大事がありませんように。

閲覧数905 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2008/07/24 01:03
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/07/24 01:37
    さっき、NEWSで見ました。

    すごかったみたいですね~

    ほんと、他人事ではありませんね。
    次項有
  • 2008/07/24 01:41
    今日、義援金の分配を決めてきた所です。
    災害の多い年ですね…

    被害者が少ない事を願います。
    次項有
  • 2008/07/24 02:24
    あきこさん
    揺れがすごかったですね。
    八戸市内で壁が落ちた画像が流れました。
    怪我人40人以上だそうです。

    先ほどoshirase@anshin-kyoto.pref.kyoto.jp
    から緊急地震速報が入りました。
    -----平成20年7月24日0時37分 
    気象庁地震火山部発表
    24日00時26分ころ地震がありました。
    震源地は、岩手県沿岸北部(北緯39.7度、東経141.7度)で、震源の深さは約120km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。

    震度6強 岩手県沿岸北部
    震度6弱 青森県三八上北
    震度5強 青森県下北 岩手県沿岸南部
         岩手県内陸北部
    岩手県内陸南部 宮城県北部 宮城県中部
    震度5弱 宮城県南部

    以下略

    本当に他人事ではありませんね。
    被害が少ないことを祈ります。

    次項有
  • 2008/07/25 03:07
    新右衛門♂さん

    地震ばかりはどうにもなりませんね。
    災害の規模も宮城ほど大きくはなかったようで、
    幸いでしたが被害にあった方のお見舞いを思います。

    でも
    こんな時しか防災を思い出さないでいられる
    日々普通に生活できる事に感謝しないといけませんね。
    自然災害はいつ起きるか分かりませんものね。
    次項有
  • 2008/07/25 03:11
    【とっちゃん】さん

    そうですね。
    うちも今日、年度末の締めの例会で、
    地震見舞いの事項が
    いつもより紙面の幅を取っておりました。
    次項有
  • 2008/07/25 03:17
    あきこさん

    いつも迅速で的確な情報をありがとうござます。
    sns上での知り合いの方々は
    大きな被害もなく良かったと安堵しておりますが、
    皆さん大変だと思います。
    東北は最近地震が頻発しますね・・・
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ハルジオンさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み