1,052万kW/1,717万kW (09/28 01:00)
61%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=536029
2009年03月15日(日) 
昨日の朝、結いの田うじで作った

無農薬の不耕起米10kgが届きました!

田植え、草取り、田螺取り、肥料やり、稲刈りと
半年間、関わったお米です。

このお米で作ったご飯、とっても美味しいです(^o^)/


閲覧数975 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2009/03/15 15:51
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/03/16 18:10
    鉛筆かくらさん
    >トゥルーサーさん

    トゥルーサーさんも結いの田のお米を食べて
    らっしゃるんですね♪

    とっても、美味しいお米です!
    次項有
  • 2009/03/16 18:08
    鉛筆かくらさん
    >団長さん

    いつも大変お世話になっています。

    団長さんの思い、多くの人に知って貰いたいです!

    今年も結いの田、畑の作業、頑張りたいと思います。
    次項有
  • 2009/03/16 18:06
    鉛筆かくらさん
    >みーちゃんさん

    結いの田は、参加者さんのいろんな思いが詰まっています。

    ねぎ踊り、気に入って下さって嬉しいです♪
    次項有
  • 2009/03/16 17:59
    鉛筆かくらさん
    >ユサさん

    去年は結いの畑で、

    じゃが芋、さつま芋、とうもろこし、スイカ、
    なす、にがうり、ミニトマト等を栽培しましたよ~。
    次項有
  • 2009/03/16 17:56
    鉛筆かくらさん
    >ハルジオンさん

    13日(金)の朝に届きました。

    いつもどうもありがとうございます!

    ご飯、美味しく頂いてます。
    次項有
  • 2009/03/16 01:29
    わたしんとこもこのお米を愛食してますよ~
    大粒でぷりぷり
    玄米食にしてからぜーんぶ連れて出てくれますので、すこぶるおなかの調子がいいんです。
    次項有
  • 2009/03/16 01:00
    団長さん
    無農薬の米作りに挑戦のきっかけは・・・

    「せめて、我が子には農薬を一切使わないで作ったお米を食べたせたい!」です。

    自分の口に入れるものは自らの手で作り出す・・・・

    ちょっとでも多くの方に関わって頂き、実感して欲しいなぁ~!

    「紡ぐ」 団長
    次項有
  • 2009/03/15 22:42
    こんばんは♪

    きっと とっても 美味しいんでしょうね。
    汗と涙(笑)とその他 いっぱい 入ってるんですね。

    結いの田の場所 お気に入りに登録しました。
    もう いつでも 行けますわ♪
    会ったときは 是非 ねぎ踊りを!!
    (彼女の話も 聞かせてもらおうっと♪ ←おばさん興味津々)
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
かくらさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月15日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み